2017年11月09日
旧アメニィ南長野店跡地が更地に/17年11月5日午前7時頃



僕のブログを見た人から旧新生堂南長野店さん跡地が業務用スーパーになったことと向かい側にあった雑貨販売のアメリィ南長野店さんが閉店になり更地になったことを教えてくれました。
旧新生堂南長野店さんは何度か前を通ったりお店の存在を知っていましたが雑貨販売の旧アメリィ南長野店さんは購買の縁がなかったので存在に気がつかず更地がお店だったことを教えてもらってから知りました。
アメリィ南長野店さんでググると2001年8月30日にオープン/16年11月30日に閉店したそうです。15年間お疲れさまでした。次のテナントが決まれば忘れ去られてしまうと思うので街の移り変わりとして記録に残しておきたいと思いました。
紳士服のAOKI中野店/閉店セール開催中
ポッポチーノ/18年1月11日で閉店/長野市東和田
洋服の青山/長野篠ノ井バイパス店/18年5月6日で閉店
サークルK篠ノ井二ツ柳店閉店
焼肉屋さかい長野長池店閉店/エムウェーブ近く
大衆食堂じょんのび閉店/長野市南長池
ポッポチーノ/18年1月11日で閉店/長野市東和田
洋服の青山/長野篠ノ井バイパス店/18年5月6日で閉店
サークルK篠ノ井二ツ柳店閉店
焼肉屋さかい長野長池店閉店/エムウェーブ近く
大衆食堂じょんのび閉店/長野市南長池
Posted by プラネマン2 at 10:22│Comments(6)
│長野市周辺/閉店閉館
この記事へのコメント
ブログアップありがとうございます。
アメリィさん、15年も営業していたのですね。
数回行って買い物もしました。
近くにしまむら系列のシャンブルさんや
バイパス南側にアミングさんといった雑貨屋さんが次々に出来て激しい競争だったのかな。若槻の方にもアメリィさん確かありましたね。
先日お話しした国道18号線 広徳交差点の工事現場ですが
建築の小さな看板にはローソンさんとありましたが
今、店舗が出来てきて、私にはローソンさんというより
衣料品のしまむらさんの建物に似てるなあって思いましたが
もしローソンさんじゃなかったらごめんなさいね(。>д<)
反対側に以前ローソンさんだった白いタイルの建物があって、
これと全然違うなあって。
新しい形態のローソンさんなのかなあ?
ローソンさん、しまむらさん新店舗等qーで色々検索してみましたが、
まだハッキリとはわかりませんでした。
かなり広い駐車場なので、どっちかなあ?
出来てからのお楽しみ★ということにしておきましょうか(^_^)v
ローソンさん❓( *´艸`)
アメリィさん、15年も営業していたのですね。
数回行って買い物もしました。
近くにしまむら系列のシャンブルさんや
バイパス南側にアミングさんといった雑貨屋さんが次々に出来て激しい競争だったのかな。若槻の方にもアメリィさん確かありましたね。
先日お話しした国道18号線 広徳交差点の工事現場ですが
建築の小さな看板にはローソンさんとありましたが
今、店舗が出来てきて、私にはローソンさんというより
衣料品のしまむらさんの建物に似てるなあって思いましたが
もしローソンさんじゃなかったらごめんなさいね(。>д<)
反対側に以前ローソンさんだった白いタイルの建物があって、
これと全然違うなあって。
新しい形態のローソンさんなのかなあ?
ローソンさん、しまむらさん新店舗等qーで色々検索してみましたが、
まだハッキリとはわかりませんでした。
かなり広い駐車場なので、どっちかなあ?
出来てからのお楽しみ★ということにしておきましょうか(^_^)v
ローソンさん❓( *´艸`)
Posted by ゆりかもめ at 2017年11月09日 17:38
★あと…きっともうだいぶ経つのでしょうが
国道18号の篠ノ井合戦場付近、更埴に向かって右側車線に昔からあった高い位置の大きなリンゴの看板が目印の果物、野菜のニシムラさん。最近通過したらリンゴが地面にオブジェになってて、昔ながらのお店がどうやら今風のおしゃれなお店にリニューアルされた様子です。
まだ中には入ってないんですが、通過しただけで。
どんなかなーって。
★今井駅の西側の以前ダイニング525さんだった所も→イタリアン→今は中華料理となったようですね。
これも前を通過しただけですが。
525さん時代には職場の飲み会で数回行ったことがありました。
国道18号の篠ノ井合戦場付近、更埴に向かって右側車線に昔からあった高い位置の大きなリンゴの看板が目印の果物、野菜のニシムラさん。最近通過したらリンゴが地面にオブジェになってて、昔ながらのお店がどうやら今風のおしゃれなお店にリニューアルされた様子です。
まだ中には入ってないんですが、通過しただけで。
どんなかなーって。
★今井駅の西側の以前ダイニング525さんだった所も→イタリアン→今は中華料理となったようですね。
これも前を通過しただけですが。
525さん時代には職場の飲み会で数回行ったことがありました。
Posted by ゆりかもめ at 2017年11月09日 17:52
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。先日散策に行った時に国道沿いに違うローソンさん?工事中だったのでそこだと思い込んでいました。近々行ったらチェックしてみます。情報ありがとうございました。
Posted by プラネマン2 at 2017年11月10日 04:52
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。フルーツのニシムラさん、行ったことはなかったですがリンゴの看板が印象的でした。525は昔姉や銘と行ったことがありました。奥さんの誕生日が5月25日から名付けられたという話ですがメニューは美味しかった記憶があります。世の中刻々と変化しているのを感じますね!情報ありがとうございました。
Posted by プラネマン2 at 2017年11月10日 05:00
525さんは、ご存じかと思いますが、以前は県道77号の元ごはん屋さん→新にいきなりステーキさんの場所にもありましたね。
ここにも数回行きました。
また、交通安全センターそばのホテルオリンピア、オートバックス、綿半等の東西を走る通りにも新に525さん出店してますね。ここはまだ行ったことがありませんが。
この通りもとても移り変わりが激しい通りですね。
たまにしか通りませんが、通る度にお店が色々変化してます。
ここにも数回行きました。
また、交通安全センターそばのホテルオリンピア、オートバックス、綿半等の東西を走る通りにも新に525さん出店してますね。ここはまだ行ったことがありませんが。
この通りもとても移り変わりが激しい通りですね。
たまにしか通りませんが、通る度にお店が色々変化してます。
Posted by ゆりかもめ at 2017年11月10日 07:19
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。ごはん屋さんの前に525さんありましたね!525さん味やサービスは普通に良かったと思ったので縮小しているのが残念です。確かにオリンピアさん周辺は移り変わりを感じることが多いですね!
Posted by プラネマン2 at 2017年11月10日 19:17