2017年11月18日
ラーメンチェーン店/幸楽苑/業績悪化で52店舗閉鎖

北海道の全ての11店舗、福井、岡山、京都、滋賀の4府県から撤退するそうです。長野市内では中御所、北長池、徳間に3店舗ありましたが今回の発表では対象になっていないようで一安心しました。
僕は昨年10月1日よりプラネマン便り2を始めその間に幸楽苑さんに10回行きました。餃子無料のクーポン券が新聞広告に入っていた時や金券をくれると発表した時に限りましたが…
幸楽苑さんはワンコイン500円程度でラーメンと無料のクーポン券で餃子が食べれるのが魅力でバーミヤンさんで餃子が83円と新聞広告があればそちらに行くし三宝亭さんで金券をくれるならそちらに行くし幸楽苑さんに味を求めているのではなく安さを求めています。
最近は幸楽苑さんに行っても時々期間限定のメニューが出ても全体的にはメニューがマンネリ化して飽きて思い立ってラーメンを食べたいと思っても幸楽苑さんはリストに上がらなくなりました。
2CHのニュース速報にも幸楽苑さんの業績悪化についてスレがありました。その中で印象的だったのは幸楽苑さんは290円のラーメンがあり安さが魅力だったが290円ラーメンがなくなりその他大勢のラーメン店になってしまった…ならば100円から200円高くても違う店に行くのではないかという意見がありその通りだと思いました。
僕はこの1年間の間に10回幸楽苑さんに行きましたがお子さんが3人いるファミリー層や高校生の部活の団体、僕のようなボッチ層がカウンターにいるのが他のラーメン店より多い感じがしました。
幸楽苑さんはステーキ部門にも進出するそうですがステーキはボーナス時やお祝い事など時々しか行かない高級感が強く頻繁にいく場所ではないと思います。先に書いたお子さんが3人いるファミリー層や高校生の部活の団体やボッチの僕が気軽にステーキは食べれないと思い幸楽苑さんの客層にはマッチしないと思います。
幸楽苑さんが生き残るにはコスト削減で低価格路線で薄利多売で行くか味を追求して行くかしかないと10回食べに行って思いました。
外食産業は浮き沈みが激しいですが10回行くと愛着も出るので幸楽苑さんが勝ち抜くことを願っています。
昨日4月21日/最高気温29・5°で今年一番の暑さに…
公務員ランナー/川内優輝選手プロに!
元アイドルが子供の奨学金を奪い20歳年下の大学生と駆け落ち
平昌五輪メダリスト/高木美帆選手/自民党大会にサプライズ登場
今井絵理子議員/ブログで息子愛を語る…
福山雅治さんが結婚したらシングル女性はマンションを買うの?
公務員ランナー/川内優輝選手プロに!
元アイドルが子供の奨学金を奪い20歳年下の大学生と駆け落ち
平昌五輪メダリスト/高木美帆選手/自民党大会にサプライズ登場
今井絵理子議員/ブログで息子愛を語る…
福山雅治さんが結婚したらシングル女性はマンションを買うの?
Posted by プラネマン2 at 07:09│Comments(0)
│政治、社会