2017年12月13日

自宅で牡蠣鍋

僕の母親は石川県に友達がいて毎年冬の初めにリンゴを贈り相手から石川県産の牡蠣を貰っています。今年も母親がリンゴを贈ると運送会社からそこには誰も住んでいないと言われました。

僕の母親は今年で77歳になり石川県の友人も同年代なので最悪のことを思いましたが実家に引っ越したということで今年も牡蠣を贈ってくれました。


リンゴは石川県のスーパーで販売しているものと段違いに美味しいそうですが牡蠣もスーパーに売っているものと粒や大きさが段違いに美味しいです。


今日12月13日の夕食は牡蠣鍋でした。僕は帰りが遅いので母親は先に食べていましたが1人で牡蠣を7つ食べれ幸せでした。


あと何年食べれるか分かりませんが今年も牡蠣を食べれ幸せでした。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
たらの芽の天ぷら
紅玉リンゴジャム/劇団・雑貨団
フライドポテト550円/美酒嘉肴/椿/長野市稲里中央
野菜ピザ/美酒嘉肴椿/長野市稲里中央
シーザーサラダ/美酒嘉肴椿/長野市稲里中央
ミニミニマシュマロ/キャン・ドゥイトーヨーカ堂長野店
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 たらの芽の天ぷら (2018-04-10 19:22)
 紅玉リンゴジャム/劇団・雑貨団 (2018-03-27 18:28)
 フライドポテト550円/美酒嘉肴/椿/長野市稲里中央 (2018-03-19 16:58)
 野菜ピザ/美酒嘉肴椿/長野市稲里中央 (2018-03-18 14:58)
 シーザーサラダ/美酒嘉肴椿/長野市稲里中央 (2018-03-12 17:05)
 ミニミニマシュマロ/キャン・ドゥイトーヨーカ堂長野店 (2018-03-10 17:09)

Posted by プラネマン2 at 22:45│Comments(2)食べ物
この記事へのコメント
大きな牡蠣ですね!!
牡蠣鍋美味しそうですね(#^.^#)

家も、この前、牡蠣鍋をしましたが、スーパーで買った牡蠣なので、鍋に入れますと・・・小さく縮んでしまいました( TДT)

プラネマン様のお家の牡蠣鍋が、食べたい!!(^-^)/と、思いました。

ほそみみ(=^ェ^=)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2017年12月13日 22:56
ホソミミさんコメントありがとうございました。生で食べても良い牡蛎で大粒で美味しかったです。まだ少し残っているそうで母親はカキフライにしたいと話しそちらも楽しみです。
Posted by プラネマン2 at 2017年12月14日 06:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。