2017年12月16日
Jリーグ/2017シーズン日程終了

J1では川崎が優勝、前パルセイロの三浦監督が率いた新潟は出遅れを取り戻せずに降格、J2優勝の湘南、プレーオフを制した名古屋、長崎が昇格しました。長崎はかつてパルセイロと切磋琢磨した間柄でしたが大きく差が開きました。願わくば来季は長崎から良い選手をレンタルできたらと願っています。
J2は大宮、新潟、甲府がJ1より降格、清水が降格して甲府がもしも残ったらオレンジが総崩れでした。結果的に大宮、新潟、甲府とJ2に降格になりもしもパルセイロがJ2に昇格したら近県のこの3チームの他に水戸、栃木、千葉、ヴェルディ、町田、FC横浜の関東勢、信州ダービー再現、金沢との久々の同一カテゴリー、天皇杯で因縁が出来た岡山、古豪京都とアウェイサポーターが来て盛り上がると思いますがパルセイロに実力が無さ過ぎて残念です。
熊本が21位で本来降格でしたが沼津、秋田にライセンスが無く首の皮1枚残りました。群馬がJ3降格で近場にお友達が出来ますが秋田や沼津が残るので更に厳しい闘いになりそうです。
Jリーグの各チームの選手関係者の皆様お疲れさまでした。冬に鍛え新チームで来季の日本サッカーを盛り上げてくれることを願っています。
琉球/鹿児島/J2 ライセンス取得
HFL1部/北信開催は4月8日千曲市の1試合だけ
松本山雅/4連勝で4位に
前パルセイロ/三浦文丈監督/7戦目でJ1初勝利
長野県にサッカーシーズン到来
レジェンド/カズ選手/生涯現役に期待
HFL1部/北信開催は4月8日千曲市の1試合だけ
松本山雅/4連勝で4位に
前パルセイロ/三浦文丈監督/7戦目でJ1初勝利
長野県にサッカーシーズン到来
レジェンド/カズ選手/生涯現役に期待
Posted by プラネマン2 at 22:55│Comments(0)
│サッカーの話題