2018年01月01日

2017年を振り返って

2018年になりました。昨年は身内に何事もなく無事に過ごせよかったです。2017年を振り返ると…
演奏会観賞46、
プラネタリウム12、
ロキシー15
グランセローズ17
母校の高校野球1
フットサル2、
バスケット4
アイスホッケー15
ウィンタースポーツ4と好きなことを楽しめた1年だったと思います。


不味かったことは…
1、事故を起こして相手に迷惑をかけたこと、ぶつけた自分の車は外見は何とも無かったので放置したら中が傷んでいてタイヤが擦りきれ病気や車など見えない場所は個人で判断せずに専門家に見てもらうことを感じました。


2、預けていた冬タイヤを無断で捨てられたこと、詫びも説明もなく勝手に自宅に置かれこちらがお願いしたことは無視して注文が欲しいときや困った時だけ飛んでくる不誠実さに腹が立ちました。普段はこちらが不誠実なことが多かったのでやられてみて分かることがあると知り間違ったら直ぐに謝ったり早急な対応をする必要性を感じました。

3、隣人とのトラブルやアンチの荒し
隣人と接している私道のことで無断で使うなとトラブルになりました。私道でも隣人の土地ではなく法律に詳しい社会的に地位がある人が噂でわが家と隣人のトラブルを知り話をつけてくれその後は私道を勝手に使うなという言いがかりはなくなりました。引っ越してから20年目にしての突然の言いがかりに隣人の無収入故の生活が苦しいことや趣味がないことを感じ僕も老後お金が無くてもいろいろなことを楽しみたいと思いました。


時々blogにアンチが来ます。元同僚と名乗ったりクリスマスを家にいるとバカにしていますが僕なら勤務先と縁が切れたら関わりたくないし不自由な世界に生きているんだな…と感じます。


良かったことは念願のピアノを始めたこと、五線譜の中には自由があり楽しいです。早くリタイヤして自宅にこもりピアノを弾いたりFMで名曲を聴いて過ごすのが夢です。


寂しかったこと、
篠ノ井市民会館閉館、
ファミール閉店、
ココカラファイン篠ノ井東店閉店
県短ウィンドオーケストラが今年で終わること、
ナガブロガーTAKAHIROさんがブログをやめたこと、数少ない交流のあるブロガーで有意義な犬の情報をもらっていたので残念です。

2018年は愛犬とピアノを中心に楽しみたいと思います。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ぜひ法的手続きをお願いします。
長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても…
プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に…
エムウェーブの前で携帯電話で捕まる…
アイコスと携帯電話を間違えて…
グラセロ女子から心温まるおもてなし
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 プラネマン便り2/容量が一杯になり終了します (2018-04-25 07:26)
 ぜひ法的手続きをお願いします。 (2018-03-22 21:30)
 長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても… (2018-03-14 21:25)
 プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に… (2018-02-19 19:55)
 エムウェーブの前で携帯電話で捕まる… (2018-02-14 20:14)
 アイコスと携帯電話を間違えて… (2018-02-02 14:25)

Posted by プラネマン2 at 10:35│Comments(4)つぶやき
この記事へのコメント
色々なことがあった一年でしたね。

ピアノを始められたとのこと。
私も子供の頃習ってましたが、今は全然ですが
古い映画ですが数年前に「海の上のピアニスト」という洋画を見てからその世界に引き込まれてしまい、映画の中の曲が載ってる楽譜集を購入して一番簡単な曲を練習しています。

主人公がまだ子供の頃に自作自演した「モーツァルト再来」という短い静かなきれいな曲です。
まだ、なかなか全部は弾けませんが(笑)
気長に楽しみながら練習します。
Posted by ゆりかもめ at 2018年01月02日 17:29
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。姪が使っていたキーボードがありましたがコンセントがなく単1電池で動かしています。まだルパン三世を片手で悩みながら弾いているのでピアニストとは言えませんがマイペースでピアノライフ楽しんで行きましょうね!
Posted by プラネマン2 at 2018年01月02日 21:52
もしまだご覧になっていらっしゃらなければ
機会があったら映画「海の上のピアニスト」ご覧くださいませ。
シナリオ集もあります。

楽譜は平安堂、蔦屋書店
長野駅前の島村楽器、美鈴楽器、三輪のほうのウインナー楽器、岡田町のヒオキ楽器、千曲市屋代の西沢楽器さんで買ってます。

どのお店も個性があって楽しいです。

音楽は魂の栄養みたいな感じがします。
まずは自分のために、今は弾いてます。
Posted by ゆりかもめ at 2018年01月03日 00:43
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。今度その映画チェックしてみます。僕はヒオキさんで習っているので本店の方に行ってみたいと思います。ピアノに関する情報感想がありましたらよろしくお願いします。
Posted by プラネマン2 at 2018年01月03日 05:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。