2018年01月02日

第8回正月は昔からの道具で遊びませんか?/松代旧樋口家住宅

昨日1月1日は長野市公認で犬の散歩ができる真田公園に行きました。その時に向かいの旧樋口家住宅で第8回正月は昔からの道具で遊びませんか?という企画があったので覗いてみました。


カルタ、すごろく、福笑い、トランプ、おはじき、お手玉、けん玉、将棋、囲碁、ビー玉、オセロ、ダルマ落とし、あやとり、折り紙、絵本がありました。


昭和42年生まれの僕が小さな頃に遊んだ玩具ばかりで懐かしかったです。この時間帯は僕しかいませんでしたが知らない人同士がトランプしたり囲碁、将棋をするのは良いことだと思いました。


もしも僕が宝くじが当たったらペットショップで売れ残った犬を引き取りドッグカフェを開き昔ながらのゲームを置いて人々の交流の場をつくりたいと思いました。


現実味のないことを言っても仕方ありませんが教育学部の学生がこうした昔の玩具で貧困層の子供の交流をしたら有意義だと感じました。


関係者の皆様素敵な企画をありがとうございました。おカネがかからないこうした遊びが次世代に引き継がれることを願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/イベント)の記事画像
エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
同じカテゴリー(長野市周辺/イベント)の記事
 エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット (2018-04-21 05:06)
 鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査 (2018-04-17 09:50)
 水野美術館/新春イベント2018 (2018-04-15 19:25)
 登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田 (2018-04-15 18:45)
 バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日 (2018-03-31 07:01)
 福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念 (2018-03-30 09:59)

Posted by プラネマン2 at 13:59│Comments(0)長野市周辺/イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。