2018年01月03日
ドコモ7店舗限定/新春初売りキャンペーン






南バイパス/長野東口/篠ノ井/須坂/千曲/若槻/飯山の7店舗限定で初売りキャンペーンを開催すると店内に告知のポスターがありました。
今回は来場記念で何かもらえるようではなく期間中タブレット、ケータイ、スマホの成約者にお菓子福袋、名湯ギフト、プレミアムモルツ、ファーファ福箱の中から1品プレゼント
人気機種が頭金0円
スマホ教室の案内
らくらくスマートフォン月額243円
ドコモ光成約キャンペーンでルーレッタープレゼントなどのイベントがありました。
僕が行った時点で15人待ちで終了は5時半頃と言われました。前の携帯電話で画面とダイヤルを繋ぐ部分が切れデータがぶっ飛び再生に8000円かかり放置して同じことになると思うと2時間待ちも仕方ないと思い店内で待ちながらブログ更新しました。
僕のブログにアンチが来てクリスマスや年末年始に家に居てブログ更新するな!と挑発してきましたが家で更新しているわけではなくこうした空いた時間を使ったり愛犬の散歩の合間や演奏会の休憩などに書いていて自宅にこもり更新しているわけではないのでアンチに一言行っておきたいです。
2時間待ちも自販機で30円のドリンクを飲みながらブログ更新をして快適に過ごせました。
僕の番になり見てもらいました。昨年の7月に画面とダイヤルを繋ぐ部分が切れてからまだ1年過ぎでいないので機種を変えて8000円かかるそうです。ポイントで割引額が360円しかならず消費税を削れる程度になりまた出費が重なり気が重くなります。
担当したスタッフが携帯電話内部の劣化や損傷が激しいと言われ昨年は8月から10月、12月とブログ更新を200回しているので他のブロガーさんの何倍のペースで使っているので劣化すると思いましたが僕は更新し終わった後の疲労感が良くてガラケーをまだ使っています。
スタッフはタブレットがキャンペーンで無料だと言っていましたが3000円月々上がるそうでそれならば映画か演奏会に使いたいと思い要らないと言いました。
年末に口座から2万円減っていたので調べてみると固定資産税とNHKの受信料でした。タイヤも買ったし姪のクリスマスとお年玉で出費が多かったので今回の出費はドコモさんは関係ないにしろショックでした。
今の時代は携帯電話が必需品だし僕もブログ更新回数で8000円のもとは充分にとっていると思います。今度のガラケーは新しい機種になるのでそれも使い潰せるようにブログライフを楽しみたいと思います。
今年でドコモさんに更新して18年になります。これからも更なるお付き合いお願いします。
エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念