2018年01月21日

五輪大橋高架下/雨水排水路工事現場/18年1月12日午後8時半頃

僕のブログに時々アンチが現れ荒らしたり喧嘩を売ってきますが先日も閉店マニアと罵ってきました。僕としては自分の住む長野市のことを書いただけなので一部だけ見て偏見を押しつけてくるのは心外で僕としてはロキシー、犬、コープ、工事現場などの記事を増やして閉店マニアじゃないぞ!と言いたいと思います。

クリスマスから元旦にかけてアンチが荒らして応戦したので年始休みの間連日アクセス数が1000を越えていましたが成人の日の3連休が終わった1月12日には沈静化してこの日のアクセス数は300台で落ち着いて安心しました。


この日は帰りに川合新田のお客さんに顔を出して帰ったので松岡界隈の五輪大橋高架下を通って行きました。高架下に雨水排水路工事現場があり迂回するように指示がありました。


工事現場マニアとしては嬉しい工事現場だったので写真撮影しました。暗いので写真では分かり難いと思いますがゴミ焼却場から煙が出ています。


僕が高校3年生の時に摩天楼ブルースという歌がヒットして♪コンビナートがビルを背中に赤い火を吐くやりきれない恋さ…という歌詞がありました。


その歌を聴いて東京に憧れたものでしたが東京に4年住み大阪に2年住んだ僕は都会生活はお腹一杯でコンビナートがビルを背中にする風景よりゴミ焼却場の規模がちょうど良いと思うようになりました。


そして姪が4月から東京に進学してウキウキしているのを見るとサイクルが何周も変わったことを感じました。そして間もなくゴミ焼却場の煙突も変わり数年後にはここから見える風景も変わるだろうな…そんなことを考えていました。


そしてYouTubeで摩天楼ブルースを聴きながら工事現場を後にしました。


同じカテゴリー(長野市周辺/工事現場)の記事画像
愛犬と犀川河川敷工事現場/18年3月24日午後5時頃
エムウェーブ敷地内地質調査現場/18年3月24日午後2時半頃
ウエルシア長野篠ノ井小森店/新築工事現場/18年3月25日午前8時
旧ピカデリー跡地は20階建てマンションに
サイゼリア長野稲里店/解体工事現場/18年3月18日午後2時頃
長野駅東口/公園新設現場/18年3月4日午後2時頃
同じカテゴリー(長野市周辺/工事現場)の記事
 愛犬と犀川河川敷工事現場/18年3月24日午後5時頃 (2018-03-31 21:41)
 エムウェーブ敷地内地質調査現場/18年3月24日午後2時半頃 (2018-03-28 15:54)
 ウエルシア長野篠ノ井小森店/新築工事現場/18年3月25日午前8時 (2018-03-27 14:51)
 旧ピカデリー跡地は20階建てマンションに (2018-03-26 16:26)
 サイゼリア長野稲里店/解体工事現場/18年3月18日午後2時頃 (2018-03-20 14:35)
 長野駅東口/公園新設現場/18年3月4日午後2時頃 (2018-03-05 21:36)

Posted by プラネマン2 at 10:46│Comments(0)長野市周辺/工事現場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。