2018年02月08日

ピアニスト/西村夏葵さん/2月10日松代で演奏会

松代文化ホールは来年創立30年になり記念イベントが開催されます。その一環として今週の土曜日2月10日にピアノの西村夏葵さんとフルートの竹森ゆきえさんによるワンコインコンサートが開催されます。


僕は昨秋からご縁がありピアノを始めました。しかし見るとやるとは大違いでマジシャンのようにアーティストのようにピアノを操るピアニストを「我以外皆師なり」の気持ちで尊敬しています。西村夏葵さん目線になってしまいますがそうした理由なのでご了承ください。


僕は40代になりクラシック系の演奏会に興味を持つようになり現役音大生の演奏会ということで桐朋学園大学の学生による夏の夕べのコンサートに予備知識なく行った時に後から知りましたが4年生だった西村夏葵さんが出演しておりクラシックの興味が深まった演奏会に西村夏葵さんが出演して親しみが持てました。


以前松代文化ホールで開催されていたソワレというイベントに西村夏葵さんはクラリネットトリオルイエとして出場していました。


日曜日の夜は会社や学校のことを思うと憂鬱になりますが土曜日の夜は心身共にリラックスした状態でそんな時に大人向けの演奏会として行われたのがソワレで全ての出演者の皆様がオープニングでドビュッシーの月の光を演奏するのがお約束の演奏会でした。ソワレの第1回目の演奏会に出演したのが西村夏葵さんでした。西村夏葵さんの演奏はもちろんトークも楽しくルイエさんがソワレのレギュラーになって欲しいと思いました。故に西村夏葵さんは松代文化ホールに縁が深いので30周年イベントに出演して欲しい音楽家でした。


今回の演奏会は「フルートの音色に魅せられて/フルートとピアノで奏でるさまざまな音色」というテーマで行われます。そのフルート奏者として出演するのが竹森ゆきえさんです。


竹森ゆきえさんは西村夏葵さんと同じく桐朋学園大学卒業、成績優秀者による卒業演奏会にも出演、同大学研究科を経てフランスに留学と才能に恵まれ国際経験が豊富なフルート奏者で素晴らしい演奏会になると思います。


今回は入場料がワンコイン500円でロビーでオリジナルランチも販売するそうです。僕はこの日生憎の土曜日出勤で数年ぶりに西村夏葵さんのピアノと初めて聴く竹森ゆきえさんのフルートを楽しみにしていましたが行かれずに残念です。


まだまだ寒い日が続きますが西村夏葵さんと竹森ゆきえさんの演奏は寒さを吹き飛ばすホットな演奏会になると思います。当日の盛会と西村夏葵さんと竹森ゆきえさんの更なる活躍を願っています。


同じカテゴリー(ピアニスト/ピアノの話題)の記事画像
ピアニスト/滝澤克彦さん/今日4月20日篠ノ井で演奏会開催
今日3月31日/松代文化ホールでピアニスト/江口玲さん演奏会開催
ピアニスト/堤郷子さん/2月23日演奏会出演
ピアニスト/依田ひとみさん/ながの門前まち音楽祭ホテル国際21で演奏
ピアニスト/飯島未来さん/行ってみよう!はじめてのコンサート第2弾出演
ピアニスト/北村レイ子さん/18年2月4日若里で演奏
同じカテゴリー(ピアニスト/ピアノの話題)の記事
 ピアニスト/滝澤克彦さん/今日4月20日篠ノ井で演奏会開催 (2018-04-20 03:46)
 今日3月31日/松代文化ホールでピアニスト/江口玲さん演奏会開催 (2018-03-31 03:44)
 ピアニスト/堤郷子さん/2月23日演奏会出演 (2018-02-21 00:17)
 ピアニスト/依田ひとみさん/ながの門前まち音楽祭ホテル国際21で演奏 (2018-02-18 12:08)
 ピアニスト/飯島未来さん/行ってみよう!はじめてのコンサート第2弾出演 (2018-02-12 22:28)
 ピアニスト/北村レイ子さん/18年2月4日若里で演奏 (2018-02-11 19:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。