2018年02月13日
平昌五輪/レジェンド葛西選手も嘆く極寒オリンピックに…

ニュースを見るとカップ麺やペットボトルの飲料が氷ってしまった話や寒さに強いはずのカナダ人も嘆いていたニュースがありIOCはちゃんとチェックしたのか?選手や観客を何だと思っているのか?聞いてみたいです。
僕は現在の会社に勤務する前に食品関係のバイトをしたことがありました。その時に業務用の大型冷凍庫の中で作業しました。
鼻毛は凍りつくし関係者から凍傷になるので10分以上中に居てはいけないと言われました。平昌はその冷凍庫並みの寒さで更に風があり体感温度はもっと低いと思います。10分以上中に居てはいけないと言われているのにそんな中で夜間競技を行うのは酷い扱いだと思います。
寒さで身体が動かない中で大きな事故がなくて良かったです。出場した選手は全員メダル級の勇者だと思います。どうか大事になりませんように…そんな気持ちが強い今回の平昌五輪です。
平昌五輪・パラで活躍した長野市関係選手に市民栄誉賞
平昌五輪/長野県出身/金2/銀2
平昌五輪/日本メダル13/長野の10を上回り冬季最多
平昌五輪/スピード男子500/山中大地5位/加藤条治6位
スマイルジャパン/平昌五輪6位/北京に期待!
羽生結弦選手の追っかけに思う
平昌五輪/長野県出身/金2/銀2
平昌五輪/日本メダル13/長野の10を上回り冬季最多
平昌五輪/スピード男子500/山中大地5位/加藤条治6位
スマイルジャパン/平昌五輪6位/北京に期待!
羽生結弦選手の追っかけに思う
Posted by プラネマン2 at 21:57│Comments(0)
│平昌オリンピック