2018年02月27日
第44回洋ラン展/東急ライフ3階










本格的な人は自宅に温室を持って洋ランを栽培しているそうで母親は設備がないことを嘆いていましたが7つ出品して1つ受賞していました。
素敵な花々に癒された一時を過ごしました。最近は洋ランを栽培する人が高齢化して洋ラン展の作品が減ってきているそうなので愛好家が増えて欲しいと思いました。
出展された皆様素晴らしい花々をありがとうございました。来年も素敵な洋ランが見れることを楽しみにしてます。
エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
Posted by プラネマン2 at 10:57│Comments(2)
│長野市周辺/イベント
この記事へのコメント
お母様 受賞おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
また益々美しい洋らんを育てていただきたいですね
また益々美しい洋らんを育てていただきたいですね
Posted by ゆりかもめ at 2018年02月27日 15:06
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。温室のある本格的な人の作品は素人目にも凄いですが自分の身内の受賞は嬉しいものがありました。来年で45回目の洋ラン展盛り上がって欲しいと思います。
Posted by プラネマン2 at 2018年02月27日 22:06