2018年02月27日
パルセイロ/バドミントン部門/日本リーグ昇格


先週末2月23日〜25日まで東京の立川市でパルセイロバドミントン部門が日本リーグ昇格をかけてチャレンジリーグに挑み優勝、長野県勢としては初の日本リーグに昇格しました。
パルセイロバドミントン部門はぽんちゃんラーメンで有名な信陽食品さんのバドミントンクラブを母体に地域の高校と連携して練習場所や雇用を確保したりで近年力をつけてきたそうです。
僕の仕事関係に株式会社デンセンさんがありますがデンセンさんで働きながらバドミントンに打ち込んでいる選手もいるので今回の昇格のニュースを聞き嬉しく思いました。
パルセイロバドミントン部門の更なる活躍とパルセイロの総合スポーツクラブとしての更なる発展を願っています。
今日4月24日オリスタで巨人対中日/山口俊と柳が先発
平昌五輪・パラで活躍した長野市関係選手に市民栄誉賞
スポーツは地域密着が面白い/18年3月
パルセイロ/アイスホッケー部門/第20回エムウェーブ杯優勝
石川遼/塚田陽壱/星野陸也/一流プロゴルファーが長野市に来る
スポーツは地域密着が面白い/18年2月
平昌五輪・パラで活躍した長野市関係選手に市民栄誉賞
スポーツは地域密着が面白い/18年3月
パルセイロ/アイスホッケー部門/第20回エムウェーブ杯優勝
石川遼/塚田陽壱/星野陸也/一流プロゴルファーが長野市に来る
スポーツは地域密着が面白い/18年2月
Posted by プラネマン2 at 21:19│Comments(0)
│長野市周辺/スポーツ