2018年03月03日

北信からアップルランドが消える/大豆島店閉店

僕は落合橋からバーミヤンさんを右折してエムウェーブの方向に向かっています。故に落合橋からバーミヤンさんを左折することはあまりなくアップルランド大豆島店さんやマンガ喫茶さんの方にはほとんど行きませんが昨日3月2日午前9時半頃仕事で久々にアップルランド大豆島店さんの前を通ったらデリシアさんになって驚きました。


近くに行ってみると高所作業車があり最近まで工事をしていたことを感じました。見慣れた赤い看板のアップルランド大豆島店さんの風景が知らないうちに変わってしまい寂しく思いました。


思い返せば月食があった1月31日にアップルランド大豆島店さんに寄ったところ入口に2月28日頃改装で休むという看板を見た記憶がありますがその時は月食が気になりうろ覚えでそれがアップルランド大豆島店さんに行った最後になりました。


2月28日は閉店するビデオ1東和田店さんとオープンした運動公園近くのセブンイレブンさんにより川合新田のお客さんに書類を届けるためにアップルランド大豆島店さんの前を11時頃通ったら電気が灯っているのが見えそれが最後のアップルランド大豆島店さんだったと思いました。


後でデリシアさんのホームページを見ると大豆島店さんが改装したニュースはなく店舗の案内にアップルランド大豆島店さんと書いてあったのでまだ更新されていないのかと思いましたがアップルランド五明店さんが閉店したときは何日も前から閉店が告知されていたので違和感がありました。

考えてみればアップルランドさんとデリシアさんは同じ系列なので看板が代わっただけで品揃えやサービスは同じなのであえて告知しなかったのかな?と思いました。


今回のアップルランド大豆島店さんがデリシアさんに代わり北信からアップルランドさんの看板が消えてしまいました。


アップルランドさんはかつて松電ストアと呼ばれていたみたいですがその1号店が出来たのが僕が生まれた1967年で自分の人生の歴史と同じくらいにアップルランドさんの歴史があり親しみがもて今回のデリシアさんに代わったのは残念でした。


アップルランドさんが北信からなくなり時の移り変わりを感じますがサービスは変わらないのでデリシア大豆島店さんに期待したいと思います。


アップルランド大豆島店さんお疲れさまでした。去り行くアップルランドさんに敬意を表しながら新しくできるデリシアさんに期待したいと思います。


同じカテゴリー(長野市周辺/閉店閉館)の記事画像
紳士服のAOKI中野店/閉店セール開催中
ポッポチーノ/18年1月11日で閉店/長野市東和田
洋服の青山/長野篠ノ井バイパス店/18年5月6日で閉店
サークルK篠ノ井二ツ柳店閉店
焼肉屋さかい長野長池店閉店/エムウェーブ近く
大衆食堂じょんのび閉店/長野市南長池
同じカテゴリー(長野市周辺/閉店閉館)の記事
 紳士服のAOKI中野店/閉店セール開催中 (2018-04-23 16:10)
 ポッポチーノ/18年1月11日で閉店/長野市東和田 (2018-04-22 15:46)
 洋服の青山/長野篠ノ井バイパス店/18年5月6日で閉店 (2018-04-16 14:03)
 サークルK篠ノ井二ツ柳店閉店 (2018-04-15 16:21)
 焼肉屋さかい長野長池店閉店/エムウェーブ近く (2018-04-09 15:05)
 大衆食堂じょんのび閉店/長野市南長池 (2018-04-06 15:12)

Posted by プラネマン2 at 13:11│Comments(4)長野市周辺/閉店閉館
この記事へのコメント
こんにちは!

松電ストア、アップルランド、デリシアと店名が変わっていきますが、呼び慣れた名前が変わるのは、少しさみしいですね。

中信地区もデリシアに変わった所がほとんどで、アップルランドの名前は見なくなりました。

店名は変わりますが、サービスは良いので、これからも末永く続いてほしいスーパーマーケットだと感じます。
Posted by スピリタススピリタス at 2018年03月03日 13:48
スピリタスさんコメントありがとうございました。昔から馴染んだマツヤさんやアップルランドさんのお店やマークが無くなっていくのは寂しい感じがしますがデリシアさんになってからnanacoが使えたりマツヤさんの時代より品揃えが良くなった気がします。デリシアさんのカラーにもそのうちに馴染んでくると思いますが新しくなったデリシア大豆島店さんに期待したいと思います。
Posted by プラネマン2 at 2018年03月03日 15:55
デリシアさんの話ではありませんが

長野南高校前のサークルKさんも閉店しましたね
養老乃瀧みたいにまた建物も看板も真っ白でした
学生さんも利用するだろうに
ここよく利用しました
寂しいです
15年以上はあったお店です
ファミマにはならないのかな
御厨公園そばにファミマあるしなあ
Posted by ゆりかもめ at 2018年03月03日 20:44
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。長野南高校のサークルKも閉店ですか…ファミマにならないお店もたくさんあるんですね…


アップルランド、マツヤ、サークルK、馴染みの看板が消えて行くのはさみしいですね…
Posted by プラネマン2 at 2018年03月03日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。