2018年03月10日
長野市民平和の日集い/長野市芸術館ロビー






帰りにロビーを歩いていると長野市民平和の日の集いという催しが開催され折鶴がたくさんありました。
昭和60年の平和都市宣言や長野オリンピックを通じ平和や命の尊さを発信して行くことを目的に長野市民平和の日の集いが開催されているそうです。
小学生や市民の皆様が折った折鶴がロビーに飾られていました。先の平昌五輪で信大を卒業してエムウェーブで練習して長野市に縁のある小平奈緒選手が韓国人選手と抱擁して世界中が絶賛しました。
オリンピックやスポーツには政治の世界とは違う一体感があり素晴らしいです。オリンピックによって国際的に有名になった長野市は特にスポーツによる感動や平和を大事に考えて欲しいと思いこの長野市民平和の日の集いが発展、盛り上がることを願っています。
エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
Posted by プラネマン2 at 13:04│Comments(0)
│長野市周辺/イベント