2018年03月17日
平昌五輪/小平奈緒選手/金メダルおめでとうございます。




スポーツ選手は30歳位で引退というイメージがありましたがそんな中で31歳で五輪新記録で優勝、日本のスピードスケート女子初の金メダルにあっぱれです。
五輪前大学時代からの仲間の死を乗り越えての金メダル
ライバル李選手との抱擁は政治レベルでは摩擦が多い日韓関係の中でスポーツの素晴らしさを世界中にアピールしたと思います。
メダリストは全員あっぱれですが信大を卒業して松本の病院に勤務して信州に拘った分他のメダリストより距離が近く感じます。
相沢病院さんのサポートも小平奈緒選手の熱意があったからだと思います。メダルを獲得しても威張らない姿勢も立派です。
心技体揃ったメダリストだと思いました。小平奈緒選手偉業おめでとうございます。これからもスピードスケートを盛り上げて欲しいと思います。
平昌五輪・パラで活躍した長野市関係選手に市民栄誉賞
平昌五輪/長野県出身/金2/銀2
平昌五輪/日本メダル13/長野の10を上回り冬季最多
平昌五輪/スピード男子500/山中大地5位/加藤条治6位
スマイルジャパン/平昌五輪6位/北京に期待!
羽生結弦選手の追っかけに思う
平昌五輪/長野県出身/金2/銀2
平昌五輪/日本メダル13/長野の10を上回り冬季最多
平昌五輪/スピード男子500/山中大地5位/加藤条治6位
スマイルジャパン/平昌五輪6位/北京に期待!
羽生結弦選手の追っかけに思う
Posted by プラネマン2 at 23:23│Comments(0)
│平昌オリンピック