2018年04月02日
ながでん駅なか商店/長野電鉄須坂駅内/18年4月1日午後5時頃








須坂駅近くの駐車場に車を置いて校舎を写真撮影しました。須商キャンパスの校舎が取り壊され須園キャンパスで創成マーケットが行われこの界隈に来ることも無くなると思うと最後に通学で3年間通った須坂駅に行こうと思いました。
須坂駅の改札口の近くに以前行った時に開催されていたながでん駅なか商店が健在で覗いてみました。
前回行った時は長電沿線の企業の商品や地元農家が出荷した農作物が販売されていました。春先で農産物の販売は無かったですがそうめんと麩と創成高校生が栽培した花と須坂市で採れたふきのとうを買って帰りました。
僕が須商に在学中は須坂駅前は部活帰りの高校生やジャスコに来た中高生で活気がありましたがこの日は日曜日ながら閑散としていました。少子化や商業施設の移り変わりもあると思いますが高校時代と様相が変わり寂しかったです。
須坂駅前の活性化とながでん駅なか商店のご商売の繁栄を願いながら須坂駅を後にしました。
Posted by プラネマン2 at 18:06│Comments(0)