2018年04月02日

平昌五輪金メダリスト/高木菜那選手/京都学園大学で講演

僕は普段信毎は購読していませんが昨日4月1日は北信のプロスポーツ3つが同日にホームで試合を行ったので興味を持ち今日4月2日の信毎を買ってみました。


スポーツ欄に平昌五輪金メダリストの高木菜那選手が京都学園大学の入学式に登場して「夢に向かって走りだそう」と新入生にエールを送ったそうです。


京都学園大学を運営する学校法人の理事長に日本電産の永守氏が就任したことでグループ会社に所属する高木菜那選手がお祝いにかけつけたそうです。


金メダリストの生講演は滅多に聞けないので学生の皆様が羨ましいです。金メダリストの高木菜那選手が正当に評価されるのも嬉しいです。


高木菜那選手の更なる活躍を願いつつ永守氏は来年から大学名を京都先端科学大学に変更して私財をなげうって大学を変えていくと述べ大学教育に一石を投げることに期待しています。


永守氏のスケートのサポートと大学改革に期待しています。



Posted by プラネマン2 at 22:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。