2018年04月08日

麻生久美子が声優で出演/人形アニメ/ぼくの名前はズッキーニ

昨日4月7日長野ロキシーさんで公開中のフランス/人形アニメーションの僕の名前はズッキーニを見に行きました。アカデミー賞長編アニメーション部門ノミネート、フランスのアカデミー賞といえるセザール賞で実写映画を押さえて最優秀脚色賞を受賞した作品が楽しみでした。


9才の少年イカールは父親が若い女性と家を出て残された母親はビールばかり飲んでいましたが母親が亡くなり身寄りがなく孤児院に行くことになりました。亡き母親がズッキーニと呼んでいたのでその呼び方にこだわっていました。


入所するとリーダー格のジモンの洗礼を受けますが取っ組み合いの喧嘩をしたことで心を開いて行きました。そこにいる子供たちは皆わけありの子供たちですが打ち解けあっていきました。

そんな中で新しく孤児院にカミーユという女の子が入所、ズッキーニはカミーユに一目惚れしました。カミーユは叔母さんがお金目当てに引き取ろうとしますが性格が悪くカミーユは嫌がっていました。カミーユを救うべく皆で協力しあって行きました。


人形アニメーションが醸し出す雰囲気は実写で描けないリアリティーがありました。カミーユを救う場面の他に雪を見に行く楽しさ、
シモンとズッキーニの友情、シモンの葛藤など66分の中にいろいろな人間模様があり見応えがありました。制作側の真心が伝わってきて孤児院という場所も暗さが無い素敵なストーリーになっていました。


ズッキーニ役に峯田和伸さん、カミーユ役に麻生久美子さん、警官役に最近見たサニー32を盛り上げてくれたリリー・フランキーさんが出演、エンディングのスイスの歌手の歌声が物語を盛り上げてくれている見応えがある人形アニメーションでした。



Posted by プラネマン2 at 04:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。