2016年12月25日

広報ながの/16年12月号

僕はもっと長野市を楽しもう!をモットーに日々過ごしています。毎月長野市が発行する広報ながのを楽しみにしています。


既に12月も残り少なくなり期限が過ぎた情報もありますが記録として12月号の広報ながのを記しておきたいと思います。


12月号は通算1569号になり表紙は「大岡の秋の味覚を満喫」をタイトルに10月30日に開催された大岡地区ひじり三千石収穫祭でした。

2面は平成28年度長野市表彰式
4ページは除雪はみんなの力で、5ページは水道管の凍結にご用心


パブリックコメントとして皆様の意見募集/第5次長野市総合計画等


市立図書館からのお知らせで平成29年1月から巡回ステーションの時間と曜日の変更


フォトニュースNAGANOでは海外の芸術家が2ヶ月中条地区で暮らしながら創作活動を行いその成果の発表、

11月6日に飯綱高原大座法師池で健康ウォークフェスティバル開催の様子、

若穂地区では食肉処理加工施設を活用してジビエ振興に取り組みその様子が紹介されていました。


加藤市長のコラム/長野の人とまちの魅力では糖尿病を予防しましょう…と書かれ加藤市長は毎朝第一庁舎8階まで階段上りとスクワットをしているそうです。

裏表紙は長野市公式ホームページが12月19日からリニューアルされたことが書かれていました。


長野市が暮らしやすい街になることと広報ながのの紙面の充実を願っています。


同じカテゴリー(広報ながの)の記事画像
広報ながの/18年3月号
広報ながの/18年2月号
広報ながの/18年1月号
広報ながの/17年12月号
広報ながの/17年10月号
広報ながの/17年6月号
同じカテゴリー(広報ながの)の記事
 広報ながの/18年3月号 (2018-03-25 11:56)
 広報ながの/18年2月号 (2018-02-18 10:10)
 広報ながの/18年1月号 (2018-01-13 23:06)
 広報ながの/17年12月号 (2017-12-18 12:59)
 広報ながの/17年10月号 (2017-10-18 23:31)
 広報ながの/17年6月号 (2017-06-24 23:38)

Posted by プラネマン2 at 22:34│Comments(0)広報ながの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。