2017年03月12日
長野市出身の女優/宮澤美保さんが素敵!










映画の感想は後日ブログアップしますが今回は地元長野市出身の女優/宮澤美保さんにスポットを当ててみたいと思います。
宮澤美保さんは1990年にキネマ旬報ベストテン1位など各映画賞を受賞して現在もファンサイトが存在する「櫻の園」に準主役として出演して高い評価を受けましたがその後は何をやっても櫻の園と比較されてしまいある種の呪縛があったようでした。
僕は実は宮澤美保さんの名前を聞くのは初めてであまり期待していませんでしたが夫と娘を亡くした女性の辛さを熱演、お世話になった10人に電話する場面で再三目頭が熱くなり感動しました。
当初見終わったら個展をハシゴしてホワイトデーの買い物をして角川映画祭の映画も見る予定でいましたが感激のあまり余韻に浸りたくなり真っ直ぐに家に帰りました。
宮澤美保さんは櫻の園では活発な女子高生役を演じたそうですが女子高生とは違う境地の自殺を考えている女性を見事に演じ過去の呪縛から解き放されたことと四半世紀の女優歴の積み重ねたものの凄さや重みを感じ夢を貫いてきて素晴らしいと思いました。
宮澤美保さんは上映終了後舞台挨拶で登場しましたが第一印象はスリムだな!凄い美人だな!と感じ同年代の女性とはオーラが違い私生活から節制をしていることを感じ女優魂を見た気がして感動しました。
舞台挨拶では知り合いから花束の贈呈があり地元縁の女優だと更に親しみが深まりました。舞台挨拶の後でサイン会があり近くで宮澤美保さんを見ましたが黒髪が良く似合う素敵な女性でした。
僕は来月50歳になり今さら芸能人がどうした…というつもりはありませんでしたが宮澤美保さんを間近に見て何か引き込まれるような魅力が素敵で夢心地な一時を過ごせました。
今回のお元気ですか?は英語タイトルHOW,ARE,YOUで海外の映画祭に出品され高い評価を受けました。その中でユナイテッド国際映画祭2016では外国映画部門最優秀主演女優賞を受賞してニューヨークで着物を着て映画祭に登場したそうで国際舞台で評価され凄いと思いました。
写真はサイン会での1枚
監督や元彼役の俳優と舞台挨拶をした様子
花束の贈呈場面
実際のサイン
海外の映画祭に出品した様子
ニューヨークで着物を着て授賞式に出演した写真
ニューヨークで女子大生役の女優と着物で記念撮影
映画の中でママ友に電話する場面
事故で亡くなった夫と人生最後の日に何をしたいか語り合う場面の写真です。
宮澤美保さん素敵な映画をありがとうございました。更なる活躍に期待しています。
藤原竜也&永作博美/シレンとラギ/今日4月19日限定上映
4月14日/ロキシーでサファリ/初日トークイベント開催
長野ロキシー/18年3月29日長野市民新聞に登場
3月31日/ロキシーで「名古屋映画館革命」初日トークイベント開催
長野ロキシー/3月は6作品鑑賞
桃井かおりさん主演/ふたりの旅路で長野市出身水野詠子さん舞台挨拶
4月14日/ロキシーでサファリ/初日トークイベント開催
長野ロキシー/18年3月29日長野市民新聞に登場
3月31日/ロキシーで「名古屋映画館革命」初日トークイベント開催
長野ロキシー/3月は6作品鑑賞
桃井かおりさん主演/ふたりの旅路で長野市出身水野詠子さん舞台挨拶