2017年03月19日

長野ロキシー/17年2月

長野市権堂アーケード街にある長野ロキシーさんは今年の12月で創立100周年を迎えます。日本最古級の映画館で活動に注目しています。


2月は長野ロキシーさん100周年と信濃美術館さん創立50周年のコラボ企画として門前映画祭が開催されました。日程が合わず初日しか行かれませんでしたが短編アニメの世界を楽しめました。


昭和の時代に流行った日活ロマンポルノが現代の売れっ子作家によってリメイクされ世界の中心で愛を叫ぶの監督がリメイクしたロマンポルノを観賞しました。官能の映像美が印象的でした。


2月は日程の関係で2回しか行かれませんでしたが3月のロキシーさんも個性的な作品が上映されます。


現在公開中ですが長野市出身の女優宮澤美保さん主演の「お元気ですか?」は感動的なストーリーでした。

角川映画公開40周年とロキシーさん100周年がコラボして角川映画祭が開催れます。昭和の時代の1988年までの21作品が上映され若き日の草刈正男さんの作品が公開され楽しみです。


個人的には3月25日から公開されるルパン三世の石川五ェ門を描いた血煙の石川五ェ門が楽しみです。


僕は平のサラリーマン故に平日は行かれずに残念ですがこれからもシネコンにない映画の魅力に期待しています。


同じカテゴリー(長野ロキシーの話題)の記事画像
藤原竜也&永作博美/シレンとラギ/今日4月19日限定上映
4月14日/ロキシーでサファリ/初日トークイベント開催
長野ロキシー/18年3月29日長野市民新聞に登場
3月31日/ロキシーで「名古屋映画館革命」初日トークイベント開催
長野ロキシー/3月は6作品鑑賞
桃井かおりさん主演/ふたりの旅路で長野市出身水野詠子さん舞台挨拶
同じカテゴリー(長野ロキシーの話題)の記事
 藤原竜也&永作博美/シレンとラギ/今日4月19日限定上映 (2018-04-19 08:50)
 4月14日/ロキシーでサファリ/初日トークイベント開催 (2018-04-03 00:08)
 長野ロキシー/18年3月29日長野市民新聞に登場 (2018-03-31 12:58)
 3月31日/ロキシーで「名古屋映画館革命」初日トークイベント開催 (2018-03-28 02:34)
 長野ロキシー/3月は6作品鑑賞 (2018-03-25 01:36)
 桃井かおりさん主演/ふたりの旅路で長野市出身水野詠子さん舞台挨拶 (2018-03-21 14:07)

Posted by プラネマン2 at 21:09│Comments(0)長野ロキシーの話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。