2017年04月08日

スポーツは地域密着が面白い/17年4月

ビッグハットは2月末でMウェーブは3月12日で解凍されウインタースポーツシーズンが終了したのは残念ですが野外スポーツの時期になりました。


グランセローズは明日4月9日ホーム開幕戦、4月14日県営球場ナイターと4月は北信開催が2回あります。今年で11年目になるグランセローズ、滋賀、栃木の新規加入、昨年に続き巨人3軍の参戦があり明るい話題が続きますが観客動員数増加やプレーの質を高めるように頑張って欲しいと思います。


社会人野球長野県知事旗争奪大会が4月21日から5日間の日程で開催されます。全国よりトップレベルの社会人野球チームが参戦、大リーグの田沢投手や西武の牧田投手もアマチュア時代にこの大会に参戦しています。毎年この大会に出場した選手からドラフトに指名される選手が多数出ます。今年は例年の12チームから16チームに増えさらに熱戦が期待できて楽しみです。


サッカーは3月に開幕したが開幕2連勝のあと2連敗と失速気味です。4月は今日8日がアルティスタ東御と長野県選手権決勝、勝てば4月22日に天皇杯1回戦三重県代表と対戦します。両チーム下のカテゴリーになるのでしっかり勝って悪い流れを断ち切って欲しいと思います。4月30日はFC東京Uー23と対戦、昨年負けたので勝って欲しいです。


バスケットボールウォリアーズは現在11連敗と低迷、4月15日からFイーグルス名古屋、4月29日からアースフレンズ東京Zと対戦、勝って来季に繋げて欲しいです。


プロレスはDDTのホームページを見ると4月23日に長野市芸術館アクトホールで開催するとありますが芸術館ホームページには載っておらず開催が心配になります。個人的には所用で行かれませんが盛り上がって欲しいと思います。


4月も長野市のスポーツの盛会を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポーツ)の記事画像
今日4月24日オリスタで巨人対中日/山口俊と柳が先発
平昌五輪・パラで活躍した長野市関係選手に市民栄誉賞
スポーツは地域密着が面白い/18年3月
パルセイロ/アイスホッケー部門/第20回エムウェーブ杯優勝
パルセイロ/バドミントン部門/日本リーグ昇格
石川遼/塚田陽壱/星野陸也/一流プロゴルファーが長野市に来る
同じカテゴリー(長野市周辺/スポーツ)の記事
 今日4月24日オリスタで巨人対中日/山口俊と柳が先発 (2018-04-24 07:12)
 平昌五輪・パラで活躍した長野市関係選手に市民栄誉賞 (2018-04-23 00:53)
 スポーツは地域密着が面白い/18年3月 (2018-03-25 11:32)
 パルセイロ/アイスホッケー部門/第20回エムウェーブ杯優勝 (2018-02-27 21:47)
 パルセイロ/バドミントン部門/日本リーグ昇格 (2018-02-27 21:19)
 石川遼/塚田陽壱/星野陸也/一流プロゴルファーが長野市に来る (2018-02-27 20:07)

Posted by プラネマン2 at 07:24│Comments(0)長野市周辺/スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。