2017年05月18日

ロッテ7連敗/福島のボウカー選手を獲得してはいかが?

プロ野球も間もなく交流戦の時期になります。僕は創立時より楽天を応援しているので楽天が首位なのは嬉しく思うのですが日ハムとロッテの不調で本当に強いのか?交流戦が終わりセ・リーグの楽天包囲網を突破出来るか否かを見ないと心底喜べないと思います。


そんな中でロッテの不調が深刻でこの時期に自力V消滅、100敗ペースと言われています。創立時の楽天も100敗するのでは?と言われていましたが実質オリックスの二軍で始まったことを思うと現在のロッテと同列で語れないと思います。


昨日は2年ぶりの7連敗、スタメンで2割5分は2人だけ…打率本塁打のベスト10にロッテの選手がなくスタメンに1割台が4選手いることで貧打の深刻さが分かります。


僕はロッテのファンではないですがファンは切ないと思うしもっと強くなりパ・リーグを盛り上げて欲しいと思います。


そんなロッテに提案ですがBCリーグ福島に在籍しているボウカー選手を獲得してはいかがでしょうか?


ボウカー選手は巨人楽天で日本の野球を体験しているので今から外国人選手を探すならボウカー選手の方が日本に順応できると思います。福島でプレーしてNPBからのオファー待ちで年俸を吹っ掛けてくることもないので出来高制にしたらどうかと思います。


ロッテのスカウトもBCリーグは偵察済みであえて獲得しないのかもしれませんが日本で成功したいハングリーさが現在のロッテの閉塞感を打ち破るのではないか…と思います。ロッテの復活とボウカー選手が救世主になることを願っています。


同じカテゴリー(野球の話題)の記事画像
谷元圭介投手/アマチュア時代に登板したオリスタ凱旋なるか?
上原浩治投手/10年ぶりに古巣巨人軍復帰
村田修一選手/BCリーグ栃木入団/5月19日上田でグランセローズと対戦
ソフトバンク関係者は松坂大輔投手を恨んでいるの?
元巨人/松本匡史監督がトライアウトで見つけた原石
元楽天/片山博視投手/元オリックス/塚田貴之投手/BCL入り
同じカテゴリー(野球の話題)の記事
 谷元圭介投手/アマチュア時代に登板したオリスタ凱旋なるか? (2018-04-21 11:57)
 上原浩治投手/10年ぶりに古巣巨人軍復帰 (2018-03-16 21:32)
 村田修一選手/BCリーグ栃木入団/5月19日上田でグランセローズと対戦 (2018-03-16 20:23)
 ソフトバンク関係者は松坂大輔投手を恨んでいるの? (2018-03-04 20:09)
 元巨人/松本匡史監督がトライアウトで見つけた原石 (2018-02-11 21:00)
 元楽天/片山博視投手/元オリックス/塚田貴之投手/BCL入り (2017-12-16 20:18)

Posted by プラネマン2 at 20:35│Comments(0)野球の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。