2017年05月29日
今日5月29日はグランセローズ対楽天の交流戦ですよね?


昨年は楽天イーグルスファームにグランセローズは22点とられプロの洗礼を浴びたので今年の対戦が楽しみでした。
僕のスマホの情報が間違ってくれると良いのですがグランセローズ対楽天の交流戦の詳細が一切グランセローズのホームページになく本当に開催されるのか心配になります。
楽天ファーム戦は後援会の年間チケットが使えないと更新時に説明を受けましたがならばチケットはいくらなのか?予告先発は?と情報が一切なく2CHのグランセローズスレを見ても情報がなく心配になります。
楽天ファームの選手の皆様は遠方より来るので運営の方も集客に最大限の努力をしてほしいですが興行会社としてはどうなのか?期待しているので試合当日になっても情報がないと文句の1つも言いたくなります。
最近は汗が出る陽気なのでナイター観戦には良い時期だと思いますが無事開催されオリンピックスタジアムが有効活用されこの試合に出場した選手の中から一軍で活躍する選手が出ることを願っています。
今日4月24日オリスタで巨人対中日/山口俊と柳が先発
平昌五輪・パラで活躍した長野市関係選手に市民栄誉賞
スポーツは地域密着が面白い/18年3月
パルセイロ/アイスホッケー部門/第20回エムウェーブ杯優勝
パルセイロ/バドミントン部門/日本リーグ昇格
石川遼/塚田陽壱/星野陸也/一流プロゴルファーが長野市に来る
平昌五輪・パラで活躍した長野市関係選手に市民栄誉賞
スポーツは地域密着が面白い/18年3月
パルセイロ/アイスホッケー部門/第20回エムウェーブ杯優勝
パルセイロ/バドミントン部門/日本リーグ昇格
石川遼/塚田陽壱/星野陸也/一流プロゴルファーが長野市に来る
Posted by プラネマン2 at 01:36│Comments(0)
│長野市周辺/スポーツ