2017年08月06日
長野桐朋会/夏の夕べのコンサート/17年は8月8日に開催









その1つが長野桐朋会さん主催の夏の夕べのコンサートです。最初は現役音大生の演奏はどんなものかと興味から入りましたがたくさん演奏会に行くと桐朋の皆様はレベルが高いことを知り出演者が桐朋関係者だと期待が高まるようになりました。
今回で34回目になる夏の夕べのコンサートですが34年前といえばホクト文化ホールが県文と呼ばれ近くに変電所があった時代です。その間バブル経済、オリンピック、リーマンショックと時代は変わって行きましたが大きなスポンサーがなくともぶれることなく良質な音楽を追及してきたことは凄いことだと思います。
今回は東北信出身で桐朋学園大学に学ぶ高校生から大学生まで12名が出演します。皆様は音楽に青春をかけてきた学生で好きというレベルを越えて更に上を目指す姿勢に学ぶことが多く毎年の開催を楽しみにしています。
特に最後の出演になる4年生、腰原菜央さん、徳竹亜依美さん、町田莉佳さん、矢花優奈さんの演奏を楽しみにしています。
演奏会当日はお盆休み前で忙しい時期になりますが仕事に区切りがついたら直ぐにホクト文化ホールに向かいたいと思います。当時の盛会と12名の皆様の更なる活躍と長野桐朋会さんの更なる発展を願っています。
4月22日/保科温泉さくらまつりでハーモニカ・ギター演奏会開催
第1回ハイカラ☆コンサート/好評につき満員札止めで入場出来ず
第1回ハイカラコンサート/3月24日東部ホールで開催
劇団歌舞/田楽座/長野公演/3月17日〜18日/若里文化ホールで開催
3月15日/松代病院でロビーコンサート開催
松代文化ホール/30周年イヤー記念イベント開催中
第1回ハイカラ☆コンサート/好評につき満員札止めで入場出来ず
第1回ハイカラコンサート/3月24日東部ホールで開催
劇団歌舞/田楽座/長野公演/3月17日〜18日/若里文化ホールで開催
3月15日/松代病院でロビーコンサート開催
松代文化ホール/30周年イヤー記念イベント開催中
Posted by プラネマン2 at 23:34│Comments(2)
│音楽、舞台芸術の話題
この記事へのコメント
プラネマン2様おはようございます
いよいよ夏の夕べ明日ですね
娘も七回出演させていただきました
明日は仕事の都合で娘は欠席ですが私は行きますよ
このステージに一人一人一緒懸命とりくんでます
今年は大学四年が4人いますので前半が大2まで後半が大2一人と大4となっています






Posted by M&M at 2017年08月07日 06:05
M&Mさんコメントありがとうございました。今年は桃香さんがいなくて寂しいですが4年生が4人いるので極まった演奏会になりそうで仕事が終わり次第行きます。当日が楽しみです。
Posted by プラネマン2 at 2017年08月07日 06:38