2017年08月28日

松代温泉/国民宿舎松代荘/17年8月27日

昨日8月27日夜は長野市立博物館プラネタリウムで開催されたプラネタリウム演劇「君とモンスター」を見に行きました。


主催の劇団雑貨団さんはプラネタリウム+映像を使ったオリジナルな演劇を行いストーリーも天文に沿ったもので今年はギリシャ神話の話が上演されました。


プラネタリウムの限られた空間の中での役者と観客の一体感、目の前で繰り広げられる白熱した演技、ギリシャ神話の専門的なストーリーなど楽しく非日常的な時間が過ごせました。


宇宙や神話のロマンを感じると市立博物館から車で一走りで着く長野市でも太古のロマンを感じる場所に行きたくなり終演後松代温泉/国民宿舎松代荘に行きました。


日本の温泉の多くは雨が降って地下に溜まった水が地熱により温められたパターンが多いそうですが松代温泉はマグマ水という30万年前皆神山火山が噴火した時のマグマから冷めた水が温泉になり湧き出ている長野市にしか無い温泉になります。


僕は平のサラリーマンなので資金はありませんがお金に余裕があるなら雑貨団さんのメンバーを松代温泉に招待したいと思いました。素敵な演劇の余韻を感じながら宇宙や神話のロマンを感じながら湯船に浸かりました。


来年も雑貨団さんが長野市立博物館さんに公演に来て帰りに松代温泉に入浴することを楽しみにしてます。


同じカテゴリー(長野市周辺/温泉・銭湯)の記事画像
昨日4月19日/保科温泉に行ったら定休日で残念でした。
うるおい館/クーポン券で100円引き
長野市保科温泉/旧永保荘/18年4月12日
松代温泉/国民宿舎・松代荘/18年4月10日
松代温泉/国民宿舎松代荘/18年3月24日
中尾山温泉/松仙閣/クーポン券で550円/18年1月21日
同じカテゴリー(長野市周辺/温泉・銭湯)の記事
 昨日4月19日/保科温泉に行ったら定休日で残念でした。 (2018-04-20 08:42)
 うるおい館/クーポン券で100円引き (2018-04-17 15:05)
 長野市保科温泉/旧永保荘/18年4月12日 (2018-04-13 09:46)
 松代温泉/国民宿舎・松代荘/18年4月10日 (2018-04-11 15:49)
 松代温泉/国民宿舎松代荘/18年3月24日 (2018-03-29 16:57)
 中尾山温泉/松仙閣/クーポン券で550円/18年1月21日 (2018-01-22 13:02)

Posted by プラネマン2 at 11:49│Comments(0)長野市周辺/温泉・銭湯
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。