2017年10月02日

パルセイロ/J3残留マジック16点灯??

10月に入りサッカーシーズンも佳境になってきました。昇格や降格に向けカテゴリーに関係なくサポーターは盛り上がっていると思いますが僕が応援しているパルセイロは蚊帳の外に成りつつあり寂しく思います。


パルセイロは昨日10月1日にアウェイで福島と対戦しました。5位のパルセイロは10位の福島と対戦、0対2で敗れました。2位沼津が引き分けたために昇格圏との勝ち点差は8になりました。


沼津が引き分けたのでもしもパルセイロが勝っていれば沼津との勝ち点差が5になり直接対決が残っているので盛り上がったと思いますが今回の敗戦で昇格がかなり遠退いた気がします。

残り8試合にパルセイロの現在の勝ち点は38、残り8試合に全勝したとして24を加えると62になります。沼津は現在の勝ち点は46で勝ち点16があれば62に並びます。


現時点で沼津は得失点差31に対してパルセイロは8/得点は沼津が53でパルセイロは23と倍以上違い仮に勝ち点62で並んだとしても得失点差ではかなり不利だと思います。


パルセイロが全勝したとしても沼津は5勝2敗1分けで良くてパルセイロは栃木、秋田、沼津と上位陣との対戦を残しホームで大敗した藤枝とアウェイ対決があり残り8試合に全勝はかなり厳しくなったと思います。


リーグ戦が中断から再開後鳥取、ガンバUー23、相模原と3勝しましたが下位チームで藤枝、福島、FC東京U−23に負けている時点でJ3中位の実力しかないと思います。


残留マジック16は僕が勝手に書いているので非公式ですがこんな数字が出た時点で福島に実質とどめを刺されたと思います。福島の監督が元山雅の関係者で入れ替え戦、南長野のこけら落としと山雅に在籍した関係者にやられているのは悪いジンクスだと思い吹っ切って欲しいです。現在この文を書いている時点では雨降りで肌寒く今のパルセイロの状態を現しているようでした。


同じカテゴリー(パルセイロ)の記事画像
パルセイロ/2018シーズン日程決定
パルセイロ/2018シーズン開幕カード決定
八十二銀行篠ノ井店はパルセイロ一色
パルセイロユース出身/新井光選手/12月4日読売新聞に登場
J3残留決定の日のUスタジアム/17年11月5日午前7時頃
パルセイロ/残留が決まってからハッスルしても…
同じカテゴリー(パルセイロ)の記事
 パルセイロ/2018シーズン日程決定 (2018-03-03 20:44)
 パルセイロ/2018シーズン開幕カード決定 (2018-01-15 12:49)
 八十二銀行篠ノ井店はパルセイロ一色 (2018-01-09 12:02)
 パルセイロユース出身/新井光選手/12月4日読売新聞に登場 (2017-12-16 23:16)
 J3残留決定の日のUスタジアム/17年11月5日午前7時頃 (2017-12-02 16:08)
 パルセイロ/残留が決まってからハッスルしても… (2017-11-17 22:47)

Posted by プラネマン2 at 20:50│Comments(0)パルセイロ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。