2017年10月27日
禅と骨/中村高寛監督/明日10月28日ロキシーで舞台挨拶


関係者の舞台挨拶を聞くと映画に対する思いやアピールしたい部分が分かり映画がより身近になる良さがあり機会があれば出かけるようにしています。
10月28日土曜日10時50分から禅と骨という映画が公開され中村高寛監督が終了後舞台挨拶をするそうです。
ヨコハマメリーが代表作の中村高寛監督が8年の歳月を費やし完成させた長編ドキュメンタリーが今回の禅と骨になります。
京都嵐山にある天龍寺にいる禅僧ヘンリ、ミトワ氏のドキュメンタリーで日本文化をこよなく愛した青い目の文化人が映画を撮影したいという夢に動いて行く話だそうです。
僕は若い頃大阪に2年住み休日は京都に良く遊びに行きました。観光客が来る前の静かな嵐山が好きで足利尊氏が後醍醐天皇を奉った天龍寺にも行ったことがありこの映画に興味をもちました。ウエンツ瑛士さん、余喜美子さん、永瀬正敏さんと有名俳優も出演します。台挨拶の時間は所用があり行かれませんが公開中にぜひ見たいと思います。
舞台挨拶の盛会と禅と骨のヒットを願っています。
藤原竜也&永作博美/シレンとラギ/今日4月19日限定上映
4月14日/ロキシーでサファリ/初日トークイベント開催
長野ロキシー/18年3月29日長野市民新聞に登場
3月31日/ロキシーで「名古屋映画館革命」初日トークイベント開催
長野ロキシー/3月は6作品鑑賞
桃井かおりさん主演/ふたりの旅路で長野市出身水野詠子さん舞台挨拶
4月14日/ロキシーでサファリ/初日トークイベント開催
長野ロキシー/18年3月29日長野市民新聞に登場
3月31日/ロキシーで「名古屋映画館革命」初日トークイベント開催
長野ロキシー/3月は6作品鑑賞
桃井かおりさん主演/ふたりの旅路で長野市出身水野詠子さん舞台挨拶
Posted by プラネマン2 at 16:28│Comments(0)
│長野ロキシーの話題