2017年11月02日

信州大学マンドリンクラブ/第55回定期演奏会/11月5日開催

僕は40代になり音楽に興味を持つようになり演奏会を聴きに200回以上行きました。何度か行くとお気に入りの演奏会が出来てその演奏会の開催を聴くと季節を感じる風物詩的な演奏会が出来るようになりました。その1つが毎年11月初旬に開催される信州大学マンドリンクラブさんの定期演奏会です。


8月8日以来ホクト文化ホールには行っていませんでしたが先週の日曜日10月29日に信州大学交響楽団さんの定期演奏会に行きその時に催し物の案内コーナーでマンドリンクラブさんの定期演奏会が11月5日に開催されることを知り嬉しくなりました。


信州大学マンドリンクラブさんの演奏会は夜に行われることが多かったですが秋の夜長に響くマンドリンの繊細な音が情緒的であることと信州大学さんの音楽サークル全てに言えることですが県下にキャンパスが散らばる中で限られた合同練習で成果を出す音楽への強い思いが伝わり楽しみにしています。


今年は昼間開催になりますがマンドリンの美しい音色は昼夜に関係なく観客の心を癒してくれると思います。そして今年は節目になる55回目の定期演奏会になりOB、OGの皆様が築いてきた伝統を更に昇華させてくれると思います。11月5日当日の盛会を願っています。


同じカテゴリー(音楽、舞台芸術の話題)の記事画像
4月22日/保科温泉さくらまつりでハーモニカ・ギター演奏会開催
第1回ハイカラ☆コンサート/好評につき満員札止めで入場出来ず
第1回ハイカラコンサート/3月24日東部ホールで開催
劇団歌舞/田楽座/長野公演/3月17日〜18日/若里文化ホールで開催
3月15日/松代病院でロビーコンサート開催
松代文化ホール/30周年イヤー記念イベント開催中
同じカテゴリー(音楽、舞台芸術の話題)の記事
 4月22日/保科温泉さくらまつりでハーモニカ・ギター演奏会開催 (2018-04-17 04:07)
 第1回ハイカラ☆コンサート/好評につき満員札止めで入場出来ず (2018-03-28 11:58)
 第1回ハイカラコンサート/3月24日東部ホールで開催 (2018-03-22 06:32)
 劇団歌舞/田楽座/長野公演/3月17日〜18日/若里文化ホールで開催 (2018-03-16 03:20)
 3月15日/松代病院でロビーコンサート開催 (2018-03-12 05:15)
 松代文化ホール/30周年イヤー記念イベント開催中 (2018-03-05 02:32)

Posted by プラネマン2 at 23:49│Comments(0)音楽、舞台芸術の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。