2017年11月09日

ホクト文化ホール/30年1月〜6月まで改修工事で休館

僕はクラシック系の演奏会が好きで観賞回数は200回を越えています。最近は長野市芸術館が出来てそちらでの演奏会が増えましたが観賞回数ではホクト文化ホールの方が多く個人的にはホクト文化ホールの方が馴染みがあります。


8月8日にホクト文化ホールに行って以来2ヶ月ほど行っていませんでしたが10月29日に久々に行きました。


ホクト文化ホールに行くとイベントのチラシが置いてある場所に行きチェックするのを楽しみにしていますが来年1月以降のイベントの案内が無く違和感がありました。

ホクト文化ホールはホームページで毎月1日に翌月のホールで開催されるイベントがピックアップされますが来年1月のイベント予定が無くよく見ると改修工事のお知らせという記事があり来年1月から6月までリニューアル工事を行い休館するとありました。


ホクト文化ホールは古くは県文と呼ばれ僕が高校生だった昭和58年頃にオープンしたと思います。それを思うと大規模なリニューアルがあるのは仕方ないと思いましたがホールの客席が一新され観客数が少なくなることも書かれていました。

写真は11月3日大ホールで開催された小諸高校音楽科の演奏会の休憩時の様子です。見慣れた風景も変わってしまうのかもしれませんがホクト文化ホールがより良くなれば良いと思います。リニューアル後のホクト文化ホールに期待したいと思います。


同じカテゴリー(音楽、舞台芸術の話題)の記事画像
4月22日/保科温泉さくらまつりでハーモニカ・ギター演奏会開催
第1回ハイカラ☆コンサート/好評につき満員札止めで入場出来ず
第1回ハイカラコンサート/3月24日東部ホールで開催
劇団歌舞/田楽座/長野公演/3月17日〜18日/若里文化ホールで開催
3月15日/松代病院でロビーコンサート開催
松代文化ホール/30周年イヤー記念イベント開催中
同じカテゴリー(音楽、舞台芸術の話題)の記事
 4月22日/保科温泉さくらまつりでハーモニカ・ギター演奏会開催 (2018-04-17 04:07)
 第1回ハイカラ☆コンサート/好評につき満員札止めで入場出来ず (2018-03-28 11:58)
 第1回ハイカラコンサート/3月24日東部ホールで開催 (2018-03-22 06:32)
 劇団歌舞/田楽座/長野公演/3月17日〜18日/若里文化ホールで開催 (2018-03-16 03:20)
 3月15日/松代病院でロビーコンサート開催 (2018-03-12 05:15)
 松代文化ホール/30周年イヤー記念イベント開催中 (2018-03-05 02:32)

Posted by プラネマン2 at 14:04│Comments(0)音楽、舞台芸術の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。