2017年11月18日
信州大学混声合唱団/今日11月18日/長野市芸術館で定期演奏会開催

信州大学の音楽サークル全てに言えることですが長野県各地にキャンパスが広がり合同練習が限られる中で高い目的意識や音楽に対する情熱を持っているのが素晴らしいと思います。
既に交響楽団さん、マンドリンクラブさんの定期演奏会に行きましたが今日11月18日2時から長野市芸術館で信州大学混声合唱団さんの第49回目の定期演奏会が開催されます。
仕事で行かれなかった年もありましたが清んだ歌声を聴くのを楽しみにしています。初めてのチューを歌ったことやアクションをつけた新しい試み等合唱の楽しさや素晴らしさを感じ今回も楽しみです。
今回は49回目の定期演奏会になり来年は節目の50回目の定期演奏会になります。今回の定期演奏会ではステップして来年に大きなジャンプになることを期待しています。演奏会の盛会と信州大学混声合唱団さんの更なる活躍に期待しています。
4月22日/保科温泉さくらまつりでハーモニカ・ギター演奏会開催
第1回ハイカラ☆コンサート/好評につき満員札止めで入場出来ず
第1回ハイカラコンサート/3月24日東部ホールで開催
劇団歌舞/田楽座/長野公演/3月17日〜18日/若里文化ホールで開催
3月15日/松代病院でロビーコンサート開催
松代文化ホール/30周年イヤー記念イベント開催中
第1回ハイカラ☆コンサート/好評につき満員札止めで入場出来ず
第1回ハイカラコンサート/3月24日東部ホールで開催
劇団歌舞/田楽座/長野公演/3月17日〜18日/若里文化ホールで開催
3月15日/松代病院でロビーコンサート開催
松代文化ホール/30周年イヤー記念イベント開催中
Posted by プラネマン2 at 00:10│Comments(0)
│音楽、舞台芸術の話題