2018年02月07日
行ってみよう!はじめてのコンサート第1弾/2月10日開催







僕もクラシック音楽キャラバンの活動としてお盆休みにライトアップされた真田邸や信州新町美術館で演奏を聞きました。その時に2月10日〜11日にかけてクラシックキャラバン登録アーティストが「行ってみよう!はじめてのコンサート」という企画を開催すると話しパンフレットをくれました。誰でも気軽にクラシック音楽を楽しんで欲しい!という思いがあるそうです。
その時はまだ先の話のような気がしていましたが今週末に開催が迫り時間の流れの早さを感じます。
2月10日の第1弾は長野市芸術館で13時半より開催され5人の音楽家が出演します。皆素晴らしい実績経歴があるので詳しくはホームページ等で確認をお願いしたいですが…
メゾソプラノの中島清香さんはNHK文化センター柏教室の講師
ピアノの前田裕佳さんはお茶の水女子大卒業で優秀成績者による新人演奏会に出演
中村ゆか里さんと中村里奈さんによるデュオ、ドゥ、フルールさんは昨年9月の信州新町美術館で演奏を聞きました。道の駅のイベントや軽トラ市に付いてきた母親は最初デュオ、ドゥ、フルールさんの演奏を聴くぞ!と話したら嫌な顔をしていましたが終わったら感激していました。湖畔で聴くヴァイオリンは最高でした。
姉の中村ゆか里さんは東京芸大卒業後パリに留学
妹の中村里奈さんは東京芸大卒業、長野県信用組合の音楽イメージキャラクターとして活躍しているそうです。
ゲストにピアノの佐久間晃子さんが出演します。
行く気満々でしたが2月10日は生憎の土曜日出勤になり残念です。はじめての人にも分かりやすく敷居が低いコンサート、当日の盛会と出演者の更なる活躍を願っています。
4月22日/保科温泉さくらまつりでハーモニカ・ギター演奏会開催
第1回ハイカラ☆コンサート/好評につき満員札止めで入場出来ず
第1回ハイカラコンサート/3月24日東部ホールで開催
劇団歌舞/田楽座/長野公演/3月17日〜18日/若里文化ホールで開催
3月15日/松代病院でロビーコンサート開催
松代文化ホール/30周年イヤー記念イベント開催中
第1回ハイカラ☆コンサート/好評につき満員札止めで入場出来ず
第1回ハイカラコンサート/3月24日東部ホールで開催
劇団歌舞/田楽座/長野公演/3月17日〜18日/若里文化ホールで開催
3月15日/松代病院でロビーコンサート開催
松代文化ホール/30周年イヤー記念イベント開催中
Posted by プラネマン2 at 04:40│Comments(0)
│音楽、舞台芸術の話題