2018年02月18日

長野ロキシー/18年1月は5作品観賞

日本最古級の映画館長野ロキシーさんは昨年12月25日に創業100周年を迎えました。現存する古い映画館は他になく最新の設備の映画館はつくれても映画の黎明期から残る映画館が途絶えたら繋いできた歴史は作れないので次世代に残したい文化遺産だと思います。


1月はあまり見れませんでしたが文学的表現が多かったアイーダ、
モーツァルトが主人公のプラハのモーツァルト、
坂本龍一さんのドキュメンタリー
芸術の作品、追憶のヴィラ
猫のドキュメンタリー、猫が教えてくれたことを見ました。


イベントとしては27日に長野市出身の大工原正樹監督のLOCO,DD公開記念で舞台挨拶がありました。


2月も面白い作品が目白押しでしたが終わってしまった作品もありこれから公開するなかではバレエのポリーナ、私を踊るが楽しみです。


これからも長野ロキシーさんの上映、イベント楽しみにしてます。


同じカテゴリー(長野ロキシーの話題)の記事画像
藤原竜也&永作博美/シレンとラギ/今日4月19日限定上映
4月14日/ロキシーでサファリ/初日トークイベント開催
長野ロキシー/18年3月29日長野市民新聞に登場
3月31日/ロキシーで「名古屋映画館革命」初日トークイベント開催
長野ロキシー/3月は6作品鑑賞
桃井かおりさん主演/ふたりの旅路で長野市出身水野詠子さん舞台挨拶
同じカテゴリー(長野ロキシーの話題)の記事
 藤原竜也&永作博美/シレンとラギ/今日4月19日限定上映 (2018-04-19 08:50)
 4月14日/ロキシーでサファリ/初日トークイベント開催 (2018-04-03 00:08)
 長野ロキシー/18年3月29日長野市民新聞に登場 (2018-03-31 12:58)
 3月31日/ロキシーで「名古屋映画館革命」初日トークイベント開催 (2018-03-28 02:34)
 長野ロキシー/3月は6作品鑑賞 (2018-03-25 01:36)
 桃井かおりさん主演/ふたりの旅路で長野市出身水野詠子さん舞台挨拶 (2018-03-21 14:07)

Posted by プラネマン2 at 08:56│Comments(0)長野ロキシーの話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。