2018年04月11日
松代城址の夜桜/18年4月10日午後8時半頃










松代城址は真田公園に愛犬を連れて来た時に外周を散歩したことがありました。松代城址は犬の入場が不可なので今まで中に入ったことはありませんでしたが今年の3月に人間ドックで松代病院さんに行った帰りに初めて中に入りました。
お堀に鳥が居て古き石垣の情緒的な雰囲気中にほのぼのとしたものを感じましたが夜桜がライトアップされた松代城址は昼間と違った良さがありました。石垣と夜桜というのは日本的で良いものだと思いました。
この日はさほど寒さを感じず花見には良い夜でした。花見客はカップルが5組程で1人で来ていた人が数人で広い敷地に20人程しかおらずゆっくり楽しめました。
せっかく来たのだから近くの松代温泉に行きたいと思い8時45分頃帰りました。美しい桜や城跡がいつまでも残って欲しいと願いながら松代城址を後にしました。
中野市弓道場の桜/18年4月22日午前10時半頃
アークス/今年の夜桜のライトアップは終了/18年4月16日
保科温泉now /桜は見頃/18年4月15日午後2時頃
中野市某所の桜/18年4月13日午前11時頃
保科温泉の夜桜/18年4月12日午後8時頃
圓徳寺の桜/長野市豊野/18年4月12日午後5時頃
アークス/今年の夜桜のライトアップは終了/18年4月16日
保科温泉now /桜は見頃/18年4月15日午後2時頃
中野市某所の桜/18年4月13日午前11時頃
保科温泉の夜桜/18年4月12日午後8時頃
圓徳寺の桜/長野市豊野/18年4月12日午後5時頃