2018年01月31日
ゲージ3段重ね/急ぐ出荷/犬の繁殖業者の現実/ヤフーニュース

この繁殖業者は小型犬を中心に約150匹の繁栄犬を抱え年500〜600匹の仔犬を出荷しているそうです。
犬を飼っている身からしたらあまり詳しく書きたくありませんが…
3段重ねのゲージの中に1匹から2匹犬が居て「狭いスペースでなるべく多くの犬を飼育しようと考えるのがブリーダーの常識」とあり犬が産む機械にされていることがショッキングでした。
犬たちの足元は金網になっておりトレーが敷かれそこに糞尿が落下する仕組みで座りダコが出来る犬もいるが犬の脚まで考えられないとのことです。
犬の衛生には気を配り毎日5匹から10匹ずつシャンプーしているそうでその時にゲージから出され建物の一部を動き回ることができるそうですが150匹いて10匹なら約2週間に1度だけで恩着せがましく書いてあるのがムカつきます。
これよりもっと酷い業者がいるそうですが犬を何だと思っているのか!法律を厳しくしてこうしたブリーダーを取り締まって欲しいです。
僕は直接現場にいませんでしたが愛犬を買った時にペットショップの人が愛犬は器量が良いので売れなかったら繁栄犬にするつもりと話したそうです。愛犬が繁栄犬にならなくて良かったですが愛犬の母親はゲージに閉じ込められていたのか?と思うと心が痛みます。
全てのブリーダーやペットショップを否定するつもりはありませんが犬を出荷と書くことに抵抗を感じるし先に書かれていたように年500〜600匹出され売れ残った犬はどうなるのだろうか…と思うと心が痛みます。もう少し犬のことを大事にして欲しいです。
2018年01月26日
いつか訪れる愛犬との別れ…/後悔を減らすためにできること/ヤフーニュース






わが家は明日で11歳になるメスのトイプードルを飼っています。離れて暮らす姉が一人っ子の姪のために犬を飼いたいと言い出しました。姪はチワワが欲しかったようでしたがペットショップで姉がトイプードルを見て一目惚れしてチワワからトイプードルになりました。
姪は飽きてしまいわが家にトイプードルは居つくようになり運命的な出会いを感じるのでした。
愛犬を構っているようで実は遊んでもらっていると思い愛犬に感謝しています。まだ実感はありませんが愛犬も人間で言えば還暦を越えて1度大病をしているのでその日がいつ来てもおかしくないと思います。
犬の時間の流れは人間の何倍にもなります。今は愛犬と過ごせる一刻を大切にして美味しいものを食べさせたくさん散歩して思い切り愛情を注いでいきたいと思っています。
2018年01月16日
犬の絵柄のかまぼこ/コープ長野稲里店





鍋に弁当の美味しかったですが絵柄が可愛かったので複雑でした。コープ長野稲里店さん美味しく可愛いかまぼこをありがとうございました。これからも他社に無いサービスに期待しています。
2017年12月24日
DOG&CAT/かわいい仔犬と子猫/住友生命2018卓上カレンダー








1月/柴犬
2月/子猫
3月/マンチカン
4月/ゴールデンレトリバー
5月/2匹の子猫
6月/ミニチュアダックスフント
7月/猫2匹
8月/柴犬
9月/ミックス猫
10月/2匹の柴犬
11月/スコティッシュ、フォールド
12月/プードルでした。
住友生命さん素敵なカレンダーありがとうございました。職場で使うつもりです。来年も良いことがあることを願いながら可愛い犬猫を見ていました。
2017年12月24日
30年1月1日より長野市公認の犬が散歩できる公園/3ヵ所増えます










昭和の森、氷鉋公園、篠ノ井中央公園がその公園になります。長野市南部に固まっている傾向がありますが認められたことは素直に喜びたいと思います。
個人的には市内にドッグランのようなリード無し可能な公園があれば嬉しいですが年が明けたら早速行ってみたいと思います。愛犬との散歩今から楽しみです。
2017年12月19日
ドッグ&キャットカフェ/POCHIとTAMA/17年12月17日










お店の中に入るとキャストのワンちゃんたちが押し寄せ大歓迎でした。ワンちゃんたちも慣れたものでお客さんが来ると何か貰えるのが分かり大賑わいでした。
可愛いワンちゃんたちと楽しい時間を過ごせました。年内はPOCHIとTAMAさんに行くのはこれで最後になりますがカフェの年末年始は大晦日と元旦以外は営業しているそうです。(ドッグホテルは年末年始も営業しているそうです)来年は無駄遣いを減らしてPOCHIとTAMAさんに行く回数を増やしたいと思いました。
2017年11月24日
浅川マレットゴルフ場周辺は犬の散歩禁止/17年11月11日午後4時頃



帰り道浅川マレットゴルフ場の看板が見えたので犬の散歩が出来るかも…と思いながら寄ってみました。残念ながら犬の散歩禁止の看板があったので近くのコスモスの花と愛犬の写真撮影をして帰ることにしました。
今度は飯綱高原に連れてってあげるね!と愛犬を撫でると言葉が通じたように顎を上げて犬を飼う喜びを感じました。
2017年11月14日
飯綱東高原ドッグラン/間もなく2017シーズン終了

考えてみれば近くにスキー場があり12月にはオープンすることを思うと11月下旬にドッグラン閉鎖は仕方ないと思います。
僕の愛犬は飯綱東高原ドッグランが大好きでした。8月のお盆休みに行った時は前日の雨で芝生がびしょびしょでしたがそんなことは構わないように玩具を追い求め走り回っていました。
10月の3連休に2ヶ月ぶりに飯綱東高原ドッグランに行きました。愛犬は場所を覚えているかのように僕をぐいぐいドッグランまで引っ張っていき大喜びで遊んでいました。
しかし翌週から3週続けて日曜日は雨降りになり飯綱東高原に行く機会が無いまま11月になりドッグランのシーズンオフが近づいてきました。
先週の日曜日11月12日は午前中雨降りでしたが午後から青空が見えてきたので愛犬を連れて飯綱東高原に向かいました。しかし途中で雨降りになり戻ってきました。
今週末の天気予報は雨マークがありドッグランは厳しそうです。愛犬は1月で11歳になり階段が登れなくなったり疲れやすくいつも大きな呼吸をしています。来年の春まで約半年…犬の時間を人間の時間に換算すると何年分にもなり申し訳なく思います。来年は今年以上に飯綱東高原に連れて行ってあげたいと思いました。
2017年11月13日
ドッグ&キャットカフェ/POCHIとTAMA/11月11日










長野市内は晴れていても飯綱高原に近づくにつれ雨が強くなりドッグランに行くのを諦めそのままループ橋経由で吉田5丁目にあるドッグ&キャットカフェ/POCHIとTAMAさんに行きました。
このお店は5匹の犬と10匹近い猫がいて動物とふれあいながらお茶が飲めるお店になります。犬部屋に行くと看板犬のポチとメスのサラがいました。
ポチは人慣れしているのかお客さんが来れば何か貰えると思いテーブルに近づいて愛想を振りまいていました。サラも食べ物の匂いを嗅ぎつけ近づいてきました。
僕は某所に時々愛犬を連れて散歩に行きますが犬を連れている女性で10回以上会ったことがある人がいます。愛犬はその人の連れていた犬を見ると吠えるのですがその女性は挨拶をすると損すると思うのか必ず無視しています。こちらも無愛想な社交性のない人と別に仲良くしたいわけではありませんが犬レベルでは交流させてあげたいと思い愛犬家同士で故意に無視されると気分が悪く犬を飼っている人が必ずしも社交家だったり常識が良あるとは限らないと実感しますが故に愛犬が来れば歓迎してくれるPOCHIとTAMAさんの犬たちに親しみを感じ可愛く思います。
仲間が多いのでポチやサラの食べ物の争奪戦は凄まじいですが友達の家に遊びに行ったような賑やかさがこのお店の魅力だと思いました。ポチもサラもこの日はいませんでしたがマリリンもPOCHIとTAMAさんが賑わい可愛がられて欲しいと思い犬たちの賑わいを見ながら紅茶を飲むと土曜日休みが充実していることを感じました。
2017年11月03日
ドッグ&キャットカフェ/POCHIとTAMA/10月24日長野市民新聞に広告










POCHIとTAMAさんは5匹の犬と10匹ほどの猫がいてお茶を飲みながら犬や猫とふれあえるお店です。愛犬の同伴もオッケーで時々愛犬を連れて遊びに行きますが5匹のワンちゃんたちは愛犬を大歓迎してくれます。
今年になり犬友達が出来ましたがそのワンちゃんは亡くなってしまい淋しいです。僕はあまり社交家ではないので現在はPOCHIとTAMAさんにいる5匹のワンちゃんが犬友達になり5匹のワンちゃんたちが多くのお客さんに可愛がられて欲しいと思っています。そんな中での広告を見つけ嬉しく思います。
頻繁には行かれませんがPOCHIとTAMAさんが愛犬家や愛猫家の憩いの場になることと愛犬といつまでも仲良くして欲しいと思っています。