2017年11月14日

飯綱東高原ドッグラン/間もなく2017シーズン終了

昨年11月の第4土曜日に中古車を買い初ドライブで愛犬を連れて飯綱東高原ドッグランに行きました。霊仙寺湖畔の自然豊かな場所にドッグランはありますがその時はシーズン終了を告知する看板がありドッグランは閉鎖され残念でした。

考えてみれば近くにスキー場があり12月にはオープンすることを思うと11月下旬にドッグラン閉鎖は仕方ないと思います。


僕の愛犬は飯綱東高原ドッグランが大好きでした。8月のお盆休みに行った時は前日の雨で芝生がびしょびしょでしたがそんなことは構わないように玩具を追い求め走り回っていました。

10月の3連休に2ヶ月ぶりに飯綱東高原ドッグランに行きました。愛犬は場所を覚えているかのように僕をぐいぐいドッグランまで引っ張っていき大喜びで遊んでいました。


しかし翌週から3週続けて日曜日は雨降りになり飯綱東高原に行く機会が無いまま11月になりドッグランのシーズンオフが近づいてきました。


先週の日曜日11月12日は午前中雨降りでしたが午後から青空が見えてきたので愛犬を連れて飯綱東高原に向かいました。しかし途中で雨降りになり戻ってきました。


今週末の天気予報は雨マークがありドッグランは厳しそうです。愛犬は1月で11歳になり階段が登れなくなったり疲れやすくいつも大きな呼吸をしています。来年の春まで約半年…犬の時間を人間の時間に換算すると何年分にもなり申し訳なく思います。来年は今年以上に飯綱東高原に連れて行ってあげたいと思いました。


同じカテゴリー(犬の話題)の記事画像
杏っ子の里/長野市民新聞3月24日号で特集
ゴン太のささみジャーキー/イトーヨーカ堂
ドッグカフェPOCHIてTAMA/18年2月24日午後2時半頃
繁殖用の犬猫400匹をすし詰め/福井県の繁殖業者を刑事告発
ありえない!愛犬家が激怒した「無責任すぎる飼い主」の特徴
犬の寿命が伸びた理由と犬の高齢化による3つの影響
同じカテゴリー(犬の話題)の記事
 杏っ子の里/長野市民新聞3月24日号で特集 (2018-04-09 02:58)
 ゴン太のささみジャーキー/イトーヨーカ堂 (2018-03-03 17:43)
 ドッグカフェPOCHIてTAMA/18年2月24日午後2時半頃 (2018-03-02 16:19)
 繁殖用の犬猫400匹をすし詰め/福井県の繁殖業者を刑事告発 (2018-03-01 21:35)
 ありえない!愛犬家が激怒した「無責任すぎる飼い主」の特徴 (2018-02-23 23:03)
 犬の寿命が伸びた理由と犬の高齢化による3つの影響 (2018-02-14 23:40)

Posted by プラネマン2 at 20:55│Comments(0)犬の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。