2018年04月09日

杏っ子の里/長野市民新聞3月24日号で特集

長野市松代東条にドッグフォレスト杏っ子さんがあります。広々とした杏畑の中で自然とふれあいながら遊べるドッグランがあります。大きいドッグランはボールを思い切り投げても表に出ない広さがあり利用者に寄付を募る形で利用料金が定まっていないのはありがたいです。愛犬はドッグフォレスト杏っ子さんが大好きで嬉しそうな写真を見てもらえば分かると思います。

杏っ子さんの運営母体の杏っ子の里ハーモアグリさんの記事が長野市民新聞3月24日号に載っていました。

松代東条地区は杏栽培で有名ですが近年農家の高齢化で栽培面積が減ったり荒廃が進むなかでこうした状況に心を痛めた相沢晴雄さんが農地や景観の保全にNPOを立ち上げその取り組みが書かれていました。


杏だけで年間10トン栽培
耕作放棄地は約5千平方メートルを農地として再生
イネ科の穀物ソルガムの栽培など里山の環境を次世代に繋げるべく取り組んでいることに好感が持てました。

杏っ子さんの更なる活躍に期待しています。


同じカテゴリー(犬の話題)の記事画像
ゴン太のささみジャーキー/イトーヨーカ堂
ドッグカフェPOCHIてTAMA/18年2月24日午後2時半頃
繁殖用の犬猫400匹をすし詰め/福井県の繁殖業者を刑事告発
ありえない!愛犬家が激怒した「無責任すぎる飼い主」の特徴
犬の寿命が伸びた理由と犬の高齢化による3つの影響
犬が猫の飼育数を下回る/調査開始から初めての結果
同じカテゴリー(犬の話題)の記事
 ゴン太のささみジャーキー/イトーヨーカ堂 (2018-03-03 17:43)
 ドッグカフェPOCHIてTAMA/18年2月24日午後2時半頃 (2018-03-02 16:19)
 繁殖用の犬猫400匹をすし詰め/福井県の繁殖業者を刑事告発 (2018-03-01 21:35)
 ありえない!愛犬家が激怒した「無責任すぎる飼い主」の特徴 (2018-02-23 23:03)
 犬の寿命が伸びた理由と犬の高齢化による3つの影響 (2018-02-14 23:40)
 犬が猫の飼育数を下回る/調査開始から初めての結果 (2018-02-11 23:42)

Posted by プラネマン2 at 02:58│Comments(2)犬の話題
この記事へのコメント
プラネマンさん、こんばんは(^_^)


チョコちゃん、本当に楽しそうな表情ですね(^O^)
ハッピーがまだ元気だった丁度1年前に、ドッグフォレスト杏っ子の里さんへ行ったことを懐かしく思い出しました♪
杏も桜も綺麗に咲き誇り、眺めも最高でした(^^)v
可愛いワンちゃんとの新しい出会いもあり、とっても思い出深い場所です(^^♪
杏っ子さんの取り組みには本当に頭が下がります。
ハッピーが旅立ってからは出かけることがなくなってしまいましたが、
私も杏っ子さんのこれからの活躍に期待し、
愛犬家の皆さんがこのドッグランで楽しく過ごされることを願っています(*^_^*)
Posted by ミナコミナコ at 2018年04月09日 18:21
ミナコさんコメントありがとうございました。杏っ子さん眺めが良くて自然とふれあえる広々とした場所が良いですね!チョコも杏っ子さんが大好きで行くと大喜びです。杏っ子さんが愛犬家やワンちゃんたちの憩いの場になることを願っています。
Posted by プラネマン2 at 2018年04月10日 06:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。