2016年12月23日

CーONEさんのイルミネーション/16年12月21日午後9時頃

僕は建設関係の仕事をしています。年内に引き渡し物件が多くこの時期が1年で一番多忙な時期になります。今年は例年より物件は少ないですが体力が低下した分例年よりきつくクリスマスや年末を感じることなく過ごしていました。


12月21日に仕事が終わってから駅前に東急さんのクリスマスツリーを見に行きクリスマスを実感したいと思いました。既にブログアップしましたが東急さんのクリスマスツリーを写真撮影しました。その後東急さんの横にあるCー1さんのクリスマスツリーも見応えがあったので写真撮影してみました。


考えてみれば僕はCーONEさんに行ったことがないことに気がつきました。若者や女性が多い印象があり中年独身男の僕には縁がないイメージがありますが駅前の一等地の立地条件の良さを生かして中央市街地を活性化させて欲しいと思いながらクリスマスツリーを後にしました。


同じカテゴリー(長野市周辺/夜景)の記事画像
中野市営球場のナイター/18年4月22日午後7時頃
桜スクエア完成式前々夜/18年3月28日午後8時半頃
夜の旧長野電鉄松代駅/18年4月10日午後9時頃
松代城址の夜桜/18年4月10日午後8時半頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
木曜日夜のメルパルク長野/18年3月8日
同じカテゴリー(長野市周辺/夜景)の記事
 中野市営球場のナイター/18年4月22日午後7時頃 (2018-04-23 14:02)
 桜スクエア完成式前々夜/18年3月28日午後8時半頃 (2018-04-17 11:54)
 夜の旧長野電鉄松代駅/18年4月10日午後9時頃 (2018-04-11 12:38)
 松代城址の夜桜/18年4月10日午後8時半頃 (2018-04-11 10:13)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)
 木曜日夜のメルパルク長野/18年3月8日 (2018-03-26 10:10)

Posted by プラネマン2 at 13:47│Comments(0)長野市周辺/夜景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。