2017年01月01日
大晦日の権堂アーケード街/16年12月31日午後9時頃




日付が変わる時間帯はこの一帯も賑わうのでしょうがこの時間は眠るように静かな権堂アーケード街でした。
12月25日に創立99周年になり100周年に向けキックオフイベントがあった長野ロキシーさんの前に行きました。
建物には人がおらず暗かったので入口の上映案内の写真撮影をして帰りました。
個人的には映画撮影をする高校生や学生に日本最古級の映画館であなたの作品を上映してみませんか…という映像甲子園や映像ガレッジをしたら面白いと思いますが長野ロキシーさん100周年を機会に権堂が映画の街になって欲しいと思いながらアーケード街を後にしました。
中野市営球場のナイター/18年4月22日午後7時頃
桜スクエア完成式前々夜/18年3月28日午後8時半頃
夜の旧長野電鉄松代駅/18年4月10日午後9時頃
松代城址の夜桜/18年4月10日午後8時半頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
木曜日夜のメルパルク長野/18年3月8日
桜スクエア完成式前々夜/18年3月28日午後8時半頃
夜の旧長野電鉄松代駅/18年4月10日午後9時頃
松代城址の夜桜/18年4月10日午後8時半頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
木曜日夜のメルパルク長野/18年3月8日
Posted by プラネマン2 at 08:59│Comments(0)
│長野市周辺/夜景