2017年01月21日
雪の須坂市ドッグラン/17年1月19日午後1時頃



昨秋ナガブロガーTAKAHIROさんの記事で犬処ケンケンさん主催でイベントがあり行ってみたかったことを思いだし工業団地に内にドッグランがあったのが分かりました。
しかし生憎の大雪で埋まったままの状態になっていました。後でググってみると利用者が自分たちのドッグランとして運営する公設市民営のドッグランだと知りました。会員の皆様が草刈りをするなど手入れをしている愛犬家による愛犬家のためのドッグランだと知りました。
僕の自宅からは遠いので頻繁には来れませんが今年も11月にケンケンさん主催のイベントがあったら行ってみたいと思いました。
この日は雪に埋もれ活動はしていないようでしたが愛犬家の憩いの場として賑わって欲しいと思いました。
杏っ子の里/長野市民新聞3月24日号で特集
ゴン太のささみジャーキー/イトーヨーカ堂
ドッグカフェPOCHIてTAMA/18年2月24日午後2時半頃
繁殖用の犬猫400匹をすし詰め/福井県の繁殖業者を刑事告発
ありえない!愛犬家が激怒した「無責任すぎる飼い主」の特徴
犬の寿命が伸びた理由と犬の高齢化による3つの影響
ゴン太のささみジャーキー/イトーヨーカ堂
ドッグカフェPOCHIてTAMA/18年2月24日午後2時半頃
繁殖用の犬猫400匹をすし詰め/福井県の繁殖業者を刑事告発
ありえない!愛犬家が激怒した「無責任すぎる飼い主」の特徴
犬の寿命が伸びた理由と犬の高齢化による3つの影響
Posted by プラネマン2 at 12:48│Comments(0)
│犬の話題