2017年04月03日
フレンドリーパーク長野昭和通り/最初の15分無料





3月31日夜9時半頃にこの日で閉店になるコートダジュール長野昭和通り店さんの様子を見に行きました。以前短い時間だからと路駐したら違反で切符を切られたことがあったので駐車場にいれようと思いました。
普段はもんぜんぷら座向かいの八十二銀行さんに駐車して現金を引き出してから20分無料のスタンプを押してもらいますがこの日は八十二銀行さんが閉まっていたので近くにあるフレンドリーパーク長野昭和通りさんに駐車しました。
コートダジュール長野昭和通り店さんを写真に撮影して記録に残し帰りました。駐車場で精算したら無料と出てラッキーでした。心配になり一旦駐車場から出てから案内を見ると15分無料とあり嬉しくなりブログアップしました。
フレンドリーパーク長野昭和通りさんにお得なサービスをありがとうございました。近くには駐車場がたくさんありますが機会があったら利用したいと思います。お得なサービスのフレンドリーパーク長野昭和通りさんのご商売の繁栄を願っています。
中野市営球場のナイター/18年4月22日午後7時頃
桜スクエア完成式前々夜/18年3月28日午後8時半頃
夜の旧長野電鉄松代駅/18年4月10日午後9時頃
松代城址の夜桜/18年4月10日午後8時半頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
木曜日夜のメルパルク長野/18年3月8日
桜スクエア完成式前々夜/18年3月28日午後8時半頃
夜の旧長野電鉄松代駅/18年4月10日午後9時頃
松代城址の夜桜/18年4月10日午後8時半頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
木曜日夜のメルパルク長野/18年3月8日
Posted by プラネマン2 at 11:00│Comments(0)
│長野市周辺/夜景