2017年10月21日
第1回創成フェア/今日10月21日から22日まで開催

僕の母校須坂商業は須坂園芸と統合され須坂創成高校になりました。母校が閉校になったのは残念な部分もありますが発展的な閉校なので須坂商業の歴史や伝統が創成高校に引き継がれバージョンアップすることに期待していました。
10月になり例年この時期に開催された須商マーケットがどうなるか気になっていましたがポスターで創成フェアとして引き継がれていくことを知り安心しました。そして須園キャンパスでも同時に開催されると知りハシゴできる楽しみです。
僕は関係者では無いので詳しくは分かりませんが須坂商業のキャンパスは体育施設を残し取り壊されると聞いたので僕が卒業した校舎で創成フェアが開催されるのは嬉しく思います。
今日10月21日は土曜日出勤でこの後仕事に行き創成フェアには22日に行く予定です。日曜日は台風による悪天候が予想されますが盛会と創成高校の新しい歴史に期待しています。
須坂創成/春季大会では長野西と対戦
カエルのクリームパン/中野市亀屋/創成マーケット
フルーツベイクドドーナツゆず味/須坂市つた屋本店/創成マーケット
高校生が本気で作ったウインスパークリング/創成マーケット
チョコパフェ380円/喫茶室・臥竜/創成マーケット
味噌ラーメン500円/麺処六角堂/創成マーケット
カエルのクリームパン/中野市亀屋/創成マーケット
フルーツベイクドドーナツゆず味/須坂市つた屋本店/創成マーケット
高校生が本気で作ったウインスパークリング/創成マーケット
チョコパフェ380円/喫茶室・臥竜/創成マーケット
味噌ラーメン500円/麺処六角堂/創成マーケット
Posted by プラネマン2 at 05:49│Comments(0)
│旧須坂商業/須坂創成高校