2018年01月17日
協栄電気工業さんのイルミネーション/18年1月17日午後8時頃







木々を飾るイルミネーションに芝生の場所もイルミネーションに照らされ素敵でした。写真では上手く撮影できませんでしたがイルミネーションも色が何種類かあり綺麗で心が和みました。
僕の前の勤務先は協栄電気工業さんと取引がありましたが担当のTさんどうしているかな?とふと思い出していました。既に僕の前の勤務先は長野市には無くもう15年以上前になるんだな…と美しいイルミネーションを見てちょっとセンチになりました。
冬の雨が強くなって来たので帰りましたが協栄電気工業さん素敵なイルミネーションをありがとうございました。協栄電気工業さんのご商売の繁栄を願っています。
中野市営球場のナイター/18年4月22日午後7時頃
桜スクエア完成式前々夜/18年3月28日午後8時半頃
夜の旧長野電鉄松代駅/18年4月10日午後9時頃
松代城址の夜桜/18年4月10日午後8時半頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
木曜日夜のメルパルク長野/18年3月8日
桜スクエア完成式前々夜/18年3月28日午後8時半頃
夜の旧長野電鉄松代駅/18年4月10日午後9時頃
松代城址の夜桜/18年4月10日午後8時半頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
木曜日夜のメルパルク長野/18年3月8日
Posted by プラネマン2 at 20:39│Comments(0)
│長野市周辺/夜景