2018年02月07日

オカリナベルヴァン?/第10回ながの門前まち音楽祭2017/クリスマス1日目

更新が遅くなり昨年の話になりますが12月23日午前11時から中央通りにある北野カルチュラルセンターで開催された第10回ながの門前まち音楽祭クリスマスステージ1日目/オカリナベルヴァン?さんの演奏会を見に行きました。


ながの門前まち音楽祭は音楽でまちの賑わいや人々の交流を願う音楽家がジャンルを越えて集う音楽祭で灯明まつり、母の日、サマーステージ、クリスマスステージど4回中央市街地の施設を利用して開催されます。


オカリナベルヴァン?さんは第1回目から10年連続出場をしているそうです。たくさんのお客さんが来場した中で出演者の皆様はサンタクロースバージョンで演奏しました。


1、カヴァレリア、ルスティカーナより間奏曲/マスネ

2、バロックメドレー/アダージョ、水上の音楽よりラルゴ
3、青春の輝き
4、ALL,BY,MYSELF
5、雨のち晴レルヤ
6、若い広場
7、心の窓にともし灯を/ザ、ピーナッツ
8、冬のメドレー/お正月、雪、冬景色
9、サンタクロースメドレー
10、WAになっておどろうが演奏されました。


オカリナで聞くクラシックは味わいがあり良かったです。オカリナベルヴァン?さんは10月8日に若里文化ホールで演奏会の予定です。出演者の皆様素晴らしい演奏会をありがとうございました。オカリナベルヴァン?さんの更なる活躍とながの門前まち音楽祭の発展を願っています。


同じカテゴリー(ながの門前まち音楽祭)の記事画像
第10回ながの門前まち音楽祭2017/クリスマスステージ日程終了
長野市民吹奏楽団/第10回ながの門前まち音楽祭/クリスマス2日目
楽団ハイカラモンキーズ/第10回ながの門前まち音楽祭/クリスマス2日目
カメラータ、ナガノ/第10回ながの門前まち音楽祭2017/クリスマス2日目
リーダーフェライン/第10回ながの門前まち音楽祭2017/クリスマス1日目
ドリームハーモニカ/第10回ながの門前まち音楽祭17/クリスマス1日目
同じカテゴリー(ながの門前まち音楽祭)の記事
 第10回ながの門前まち音楽祭2017/クリスマスステージ日程終了 (2018-03-26 22:48)
 長野市民吹奏楽団/第10回ながの門前まち音楽祭/クリスマス2日目 (2018-03-25 00:09)
 楽団ハイカラモンキーズ/第10回ながの門前まち音楽祭/クリスマス2日目 (2018-02-15 23:58)
 カメラータ、ナガノ/第10回ながの門前まち音楽祭2017/クリスマス2日目 (2018-02-12 21:46)
 リーダーフェライン/第10回ながの門前まち音楽祭2017/クリスマス1日目 (2018-02-11 18:40)
 ドリームハーモニカ/第10回ながの門前まち音楽祭17/クリスマス1日目 (2018-02-06 23:06)

Posted by プラネマン2 at 23:54│Comments(0)ながの門前まち音楽祭
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。