2018年04月16日
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日




篠ノ井中央公園で愛犬の散歩をした後で買い物に向かいましたが途中旧信州健康村の横にあったサークルK篠ノ井バイバス店さんの建物が取り壊され更地になっているのに気がつきました。
建物が無くなると急に印象が薄れますが横に見える信州健康村さんの跡地や永楽さんの看板が数あるサークルKの中でも篠ノ井バイバス店さんだったことを物語っていました。
旧サークルK篠ノ井バイバス店さん長い間お疲れさまでした。役目を終えた跡地に敬意を表しつつ新しくできるテナントに期待したいと思いました。
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
木曜日夜のメルパルク長野/18年3月8日
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
木曜日夜のメルパルク長野/18年3月8日
Posted by プラネマン2 at 09:52│Comments(2)
│長野市周辺/スポット
この記事へのコメント
こちらのサークルKさんも更地ですかー
南高校の前のサークルKさんも、店舗解体してました
さみしいですね
ここも更地になるのかな
そうなると駐車場のアスファルト等もわざわざ剥がすのでしょうね
南高校の前のサークルKさんも、店舗解体してました
さみしいですね
ここも更地になるのかな
そうなると駐車場のアスファルト等もわざわざ剥がすのでしょうね
Posted by ゆりかもめ at 2018年04月16日 18:36
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。サークルKからファミマ移行で無くなっていくお店が増えて寂しいです。アスファルト類も全部剥がすと思いますよ。少し前まで普通に街中で見たサークルKやマツヤが無くなってしまうのは残念です。
Posted by プラネマン2 at 2018年04月16日 19:46