2018年04月16日

旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃

4月1日は南長野運動公園に近いA・コープファーマーズ南長野店さんで創立祭&朝市があり出かけることにしました。その前に篠ノ井中央公園で愛犬の散歩をした後で買い物に向かいました。


途中旧サークルK篠ノ井バイバス店さんの跡地が更地になっていることに気がつきブログアップしたことは書きましたがその場所から少し進むとシューズの看板と共に旧オリンピックスポーツさんの看板が見えました。


僕は若い頃は格闘技やマラソンをしていましたが転職してからスポーツには無縁で今世紀に入ってからスポーツ店には1回も行っていません。


故に旧オリンピックスポーツさんの看板に気がつきそんなスポーツ店があったな…と懐かしく思い更地になっている場所の撮影をして一旦帰り後でググってみました。


篠ノ井オリンピックスポーツでググってみたら長野オリンピック関連の記事ばかりヒットして唯一このお店の営業は確認できませんという記事がみつかりいつ閉店したかやお客さんの感想がなく残念に思いました。


先に書いたようにスポーツ店には全く行っていないので旧オリンピックスポーツさんのことはなにも分からず靴の看板だけがそこにお店があったことを示していました。街の移り変わりとして記録に残しておきたいと思いました。関係者の皆様のご多幸を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
木曜日夜のメルパルク長野/18年3月8日
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)
 木曜日夜のメルパルク長野/18年3月8日 (2018-03-26 10:10)

Posted by プラネマン2 at 12:08│Comments(2)長野市周辺/スポット
この記事へのコメント
オリンピックスポーツさんも閉店ですかー
13年くらい前 水泳のものや Tシャツのバーゲンをよくやってて
好きなデザインのTシャツがたくさんあったので、何枚かまとめて買ったことがありました
残念です
Posted by ゆりかもめ at 2018年04月16日 18:32
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。僕もたまたま靴の看板があって気がついただけで看板が無かったら忘れていたと思います。信州健康村界隈寂しくなり残念ですね。
Posted by プラネマン2 at 2018年04月16日 19:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。