2016年10月07日
旧セブンイレブン長野栗田店跡地は介護関係のイーストゲート栗田さんに…

その後はしばらくシャッターが閉まったままの状態が続いていましたが先日前を通ると介護関係のイーストゲート栗田さんになっていました。
40代後半の僕にはまだ縁が遠い状態ですが自分が良く行った場所の跡地が有効活用されて良かったと思いました。これからの時代高齢化や老人問題が増えてくると思うのでイーストゲート栗田さんに対する期待は大きいものがあると思います。イーストゲート栗田さんのこれからに期待しています。
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
Posted by プラネマン2 at 10:10│Comments(0)
│長野市周辺/スポット