2016年10月24日

ウエルシア長野若穂店/24時間営業中

先週の土曜日10月22日に母校須坂商業最後の実習販売須商マーケットに若穂経由で行きました。僕は川中島に住んでいるので若穂界隈は生活圏外で詳しくありませんが須坂に行く途中でウエルシア若穂店さんに24時間営業の幟を見つけました。


ドラッグストアも24時間営業の時代になったのか!最近はドラッグストアの出店が目立ち歩いて行かれる範囲にドラッグストアが何件もある場所があり競争の厳しさを感じますが24時間営業にすることで他社にないサービスに出たことは評価したいと思い寄ってみました。


グリコカフェオレクリーミー95円
麦チョコ108円
ペヨング焼きそば116円を買いました。


カップ麺とカフェオレクリーミー味は同業他社に比べ安い気がしました。僕の住んでいる川中島や長野市南部ではウエルシアさんを見かけませんが今度須坂に行く用事があったらぜひウエルシア若穂店さんに寄ってみたいと思いました。ウエルシア若穂店さんのご商売の繁栄を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

Posted by プラネマン2 at 09:54│Comments(2)長野市周辺/スポット
この記事へのコメント
セールとか広告の値段は0時~9時(こっちは予想)までは適応されないらしいので。
本当にいざって時じゃないとね。
Posted by 三浦 at 2016年10月24日 12:38
三浦さんコメントいただきありがとうございました。自宅近くにウエルシアさんがなくて良く分かりませんが広告品が使えない時間があるなら残念ですね…せっかく24時間にするなら使いやすいようにして欲しいと思います。
Posted by プラネマン2 at 2016年10月25日 05:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。