2016年10月25日

皆神神社参拝/長野市松代

10月15日は土曜日休みで老人ホームの一般開放、松代文化センターで落語やマジックの発表会、新しくできるドッグラン訪問と松代界隈を楽しみました。他に皆神山にある皆神神社で古典芸能琵琶の奉納演奏会があったので行ってみました。


皆神神社は長野市松代の皆神山にあります。古くは修験道の場所として有名で人工ピラミッドではないか?という説もありパワースポットや古代史のロマンを感じさせる場所だと思います。

僕は若気の至りで某新興宗教に入信していたことがありその教団は僕が在籍中に皆神山でイベントを開催したことがありました。


その教団は皆神山はお釈迦様の墓所だと言い皆神山には行ってはいけない場所があると語っていました。除籍になった現在では寝言は寝て言えと思いますが信者の縛りがないので行ってはいけない場所に行ってみたくなりました。


皆神神社の駐車場に着きました。僕はその場所に行こうと思いましたが助手席にいた愛犬が大騒ぎしました。天気も良かったので愛犬を皆神神社周辺を散歩させその場所には奉納演奏会が終わってから行こうと思いました。


皆神山は見晴らしが良く天気も快晴で気持ち良かったです。以前来た時は皆神神社の横にゴルフ練習場がありましたが更地になっていました。愛犬も大喜びであちこちにマーキングしていました。


奉納演奏会開始間近になったので愛犬を車内に入れおみくじを引いて奉納演奏会が行われる社殿に入ろうと思いましたがおみくじは人生初めての「凶」でした。僕は近くの木にくくりつけて奉納演奏会に向かいました。


奉納演奏会はご祈祷から入りましたがおみくじが暗示したように奉納演奏会にいた小さな子供が騒ぎだし厳粛な雰囲気が台無しになりました。上の子供はしばらくはおとなしくしていましたが横になったりママのところに行きたい…と父親と会話をして演奏中に出入りして僕も200回以上演奏会に行っていますが最悪な演奏会になりました。


奉納演奏会が終わり駐車場でこの親子を見かけましたが芸術をバカにされたようで腹が立ち「ここは公園じゃないぞ!お前はどういう神経しているんだ!」と突っかかりたくなりましたが愛犬が吠えて我に返ったりおみくじで凶が出たことを思いだし喧嘩を仕掛けるのをやめました。


愛犬も天気が良い中で車内に閉じ込め急に申し訳なくなり予定にはなかったの真田公園で散歩しようと思いました。


皆神山を下山中にふと教団が行ってはいけないと言った場所に行くのを忘れたことに気がつきました。


僕はふと思ったのですが現在季節は秋です。秋は食べ物が実ったり紅葉がありその季節の楽しみというのはあると思いますが秋なのに春の思い出を引っ張りだしそれに浸るのはもったいないと思います。


僕も紆余曲折がありましたが犬を飼える喜びがあるのに辛かったカルトに振り回された20世紀の思い出を掘り起こさなくてもよいのではないか…教団が示した場所に行かなくて良かった…と思いました。


新興宗教時代に皆神山でイベントがあった時は駐車場が少ないので信者同士が乗り合わせて行くように言われましたが僕は寝坊してタクシーで皆神山に行きました。運転手は僕に地理は詳しいか?聞き僕は皆神山は初めてだと話すと5千円かかりました。僕も怪しいとは思いましたが信心が足りない…と勘違いしていたことを思い出しました。今回のおみくじの凶や奉納演奏会をぶち壊されたことなど皆神山とは相性が悪いですそんな中にも愛犬と過ごせる時間を大切にしたい…という学びがあったと思う皆神神社参拝でした。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

Posted by プラネマン2 at 21:24│Comments(0)長野市周辺/スポット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。