2017年01月28日

水曜日夜のアメリカンドラッグアグリ篠ノ井店

給料日だった1月15日は仕事が終わった後で珈琲哲学篠ノ井店さんに行きました。珈琲哲学篠ノ井店さんはアグリ篠ノ井というお店が集まる商業施設の中にあります。


昼間は人がたくさん集まりますが夜になるとラーメン屋さんも珈琲哲学さんもほとんどのお店が8時頃に閉まり静かになります。


そんな中でアグリ篠ノ井内にあるアメリカンドラッグアグリ篠ノ井店さんは9時まで営業しており営業が終了したお店の中で眩しく見え思わず寄ってみました。

割引になった商品を探してみましたがほとんどなく残念でしたが冷凍食品やヨーグルト類等スーパーマーケット並みの品揃えで店内を見て歩くのが楽しかったです。


冷凍食品で大阪王将の餃子190円
長野県産卵158円
くめ納豆75円
油揚84円を買いました。

卵は長野県産、油揚はみすず豆腐さんの商品で地元産を買えて良かったです。この日はポイント5倍デーで25ポイントついたのがありがたいと思いました。


アメリカンドラッグアグリ篠ノ井店さんお買い得品をありがとうございました。油揚も餃子も皆美味しかったです。これからも地域に根付いたお店として期待しています。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

Posted by プラネマン2 at 20:11│Comments(0)長野市周辺/スポット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。